• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹川 尚希  Takegawa Naoki

研究者番号 20828157
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6814-9827
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2020年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連 / 小区分19010:流体工学関連
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
キーワード
研究代表者
計量トレーサビリティ / 不確かさ / 流量計測 / 臨界ノズル / 流体工学 / 二酸化炭素 / 低温用流量計 / 液化ガス / 低温流体 / 流速計測 … もっと見る / 白金抵抗測温体 / 熱電対 / 空間分解能 / 回復温度 / 境界層 … もっと見る
研究代表者以外
ため池 / 補強 / 固化改良 / 侵食 / 耐震性 / 数値解析 / 豪雨 / ため池の廃止 / 模型実験 / 土石流 / 廃止ため池 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  流量拡大手法を用いた高精度な実規模CO2量評価システムの開発と炭素循環社会への貢献研究代表者

    • 研究代表者
      竹川 尚希
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  溜池堤防の動的挙動・侵食メカニズムの解明と省力的地震・豪雨対策の両立

    • 研究代表者
      澤田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  液体・気体分野の技術を組み合わせた新たな液化ガス流量計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹川 尚希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  溜池に流入する土石流の挙動解明ならびに廃止溜池を活用した治水技術の確立

    • 研究代表者
      澤田 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  マイクロ空間における流速測定手法の開発と微小気体流量計測の高度化への展開研究代表者

    • 研究代表者
      竹川 尚希
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Strategic coastal dike shape for enhanced tsunami overflow reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Takegawa,N., Sawada,Y., Furuichi,N.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 18(10) 号: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0292930

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02306
  • [雑誌論文] Verification of flow velocity measurements using micrometer-order thermometers2021

    • 著者名/発表者名
      Takegawa Naoki、Ishibashi Masahiro、Iwai Aya、Furuichi Noriyuki、Morioka Toshihiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 23778-23778

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02877-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14657
  • [学会発表] 液体窒素の流量計測に関する実験2024

    • 著者名/発表者名
      竹川 尚希,森岡 敏博
    • 学会等名
      日本機械学会 関東支部 第30期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13345
  • [学会発表] Velocity measurement in critical flow nozzle and its response using recovery temperature anemometry (RTA)2022

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takegawa, Noriyuki Furuichi
    • 学会等名
      Proceedings of the 19th Conference on FLOMEKO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14657
  • [学会発表] 熱電対を用いた流速計測とその応答性推定2022

    • 著者名/発表者名
      竹川尚希、古市紀之
    • 学会等名
      2022年度 日本機械学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14657
  • [学会発表] 熱電対を用いた流速計測手法の精度検証に関する実験2021

    • 著者名/発表者名
      竹川尚希
    • 学会等名
      2021年度日本機械学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14657
  • [学会発表] 熱電対を用いたノズル内音速流の計測2021

    • 著者名/発表者名
      竹川尚希, 森岡敏博
    • 学会等名
      2020年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14657
  • 1.  澤田 豊 (60631629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小野 耕平 (30804166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中澤 博志 (20328561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  泉 明良 (10782203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  園田 悠介 (40982723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大山 峻一 (90916032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  舩木 達也 (40345377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi