• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 理香  Abe Rika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20829460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州国際大学, 法学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 九州国際大学, 法学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05040:社会法学関連 / 0105:法学およびその関連分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 小区分05040:社会法学関連
キーワード
研究代表者
予防 / フランス / 労働安全衛生 / 労働法 / 職業性リスク / 健康 / 労働契約 / 労働安全衛生法 / 労働災害、職業性疾病 / 補償と予防 … もっと見る / 従業員代表制度 / 補償 / 精神疾患・障害 / 精神疾患 / 安全配慮義務 … もっと見る
研究代表者以外
ヘルスケア / リプロダクツヘルス / ウェルビーイング / 生理休暇 / リプロダクツヘルスライツ / 健康配慮義務 / 女性労働者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  女性の生理サイクルに対応した総合的ヘルスケアシステムに関する比較法研究

    • 研究代表者
      所 浩代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
      小区分05060:民事法学関連
      合同審査対象区分:小区分05040:社会法学関連、小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  多様化する職業性リスクと労働者の健康・安全に関する日仏比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 理香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      九州国際大学
  •  労働者の精神的健康に対する補償と予防の法理研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 理香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0105:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州国際大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 労働者の不安全行動に基づく解雇の有効性および安全配慮義務違反の有無2022

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      やまぐちの労働

      巻: No.668 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [雑誌論文] 視覚障害を有する高校教諭に対してなされた業務命令の適法性と救済2020

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      やまぐちの労働

      巻: 651 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [雑誌論文] 判例研究「定額残業代として支給された業務手当の時間外労働等に対する対価性―日本ケミカル事件・最一小判平30・7・19労判1186号5頁」2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 91巻8号 ページ: 127-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [雑誌論文] 「報告書『職場における健康─予防強化のための簡素化システムに向けて』をめぐる法的考察」2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 712号 ページ: 109-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [雑誌論文] 「産業医制度をめぐる改革の方向性と課題」2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 265号 ページ: 79-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [雑誌論文] 「医師の残業代を含む年俸における労基法37条違反―医療法人社団康心会事件 最二小判平29・7・7労判1168号49頁」2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 雑誌名

      やまぐちの労働

      巻: 2019 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [学会発表] 労働者の精神的健康に対する救済アプローチーフランスにおける退避権の分析2023

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [学会発表] フランスにおける労働者の安全義務2023

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [学会発表] 「フランスの職域における感染症予防対策」2022

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      日本産業保健法学会 第2回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [学会発表] 「フランスにおける退避権の適法性要件」2022

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [学会発表] フランスにおける労働者の警告・退避権―コロナ禍での権利作用に注目して2020

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13341
  • [学会発表] 産業医制度の現状と改正の内容・課題2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [学会発表] 定額残業代として支給された業務手当の割増賃金該当性2019

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • [学会発表] 労働者の精神的健康の保護法理―日仏における補償と予防2018

    • 著者名/発表者名
      阿部理香
    • 学会等名
      社会法判例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20864
  • 1.  所 浩代 (40580006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  GONG MIN (20452807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  笠木 映里 (30361455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渋田 美羽 (30910583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡本 舞子 (70879783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  早川 智津子 (90451492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi