• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 真  Tanaka Shin

研究者番号 20831308
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0014-9230
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医療開発領域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
心停止ドナー / 肺移植 / 心停止ドナー肺移植 / 心臓死肺移植 / topical coolin / 温虚血障害 / uDCD / DCD / 心停止肺移植
研究代表者以外
肺移植 … もっと見る / GVHD / 空間マルチオミックス解析 / 慢性移植肺機能不全 / ブタを用いた前臨床実験 / 移植前臓器評価 / 心臓死ドナー / 心停止ドナーからの肺移植 / 虚血再灌流障害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  心臓死ドナー肺の活用を可能とする新たな移植前臓器評価法の開発

    • 研究代表者
      梅田 将志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  空間マルチオミックスを用いた慢性肺GVHDとの比較による慢性移植肺機能不全の病態解明

    • 研究代表者
      松原 慧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Uncontrolled心停止ドナー肺の活用を可能とする新肺評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  Uncontrolled 心停止ドナー肺の活用改善を可能とする新肺保護法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 真
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0905:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心停止ドナーからの肺移植後虚血再灌流障害のトランスレーショナルリサーチと治療応用

    • 研究代表者
      岡崎 幹生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Functional Blockage of S100A8/A9 Ameliorates Ischemia Reperfusion Injury in the Lung2022

    • 著者名/発表者名
      Nakata Kentaro、Okazaki Mikio、Sakaue Tomohisa、Kinoshita Rie、Komoda Yuhei、Shimizu Dai、Yamamoto Haruchika、Tanaka Shin、Suzawa Ken、Shien Kazuhiko、Miyoshi Kentaroh、Yamamoto Hiromasa、Ohara Toshiaki、Sugimoto Seiichiro、Yamane Masaomi、Matsukawa Akihiro、Sakaguchi Masakiyo、Toyooka Shinichi
    • 雑誌名

      Bioengineering

      巻: 9 号: 11 ページ: 673-673

    • DOI

      10.3390/bioengineering9110673

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09164, KAKENHI-PROJECT-20KK0203, KAKENHI-PROJECT-20H03516, KAKENHI-PROJECT-20K07636, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 心臓死ドナーからの肺・肝・腎の移植を企図したPulmoabdominal Normothermic Systemic Perfusionによる新たな摘出前臓器保護法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      田中真
    • 学会等名
      第77回日本胸部外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K16570
  • 1.  岡崎 幹生 (50467750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  豊岡 伸一 (30397880)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  杉本 誠一郎 (40570148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  三好 健太郎 (50534773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂上 倫久 (20709266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  塩谷 俊雄 (90851246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  梅田 将志 (40993499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松原 慧 (00947947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 好平 (10959828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠西 大輔 (20825096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 伸治 (60362977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  阪口 政清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  山根 正修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 寛斉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  木下 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi