• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

WENG QIANCHUN  WENG QIANCHUN

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

WENG QIANCHUN  Weng Qianchun

翁銭春

隠す
研究者番号 20835277
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員
2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
キーワード
研究代表者
ナノサーモメトリー / テラヘルツ波 / エバネセント波 / 格子温度 / 電子温度 / エネルギー散逸 / ナノ熱計測 / 近接場顕微鏡 / 走査プローブ顕微鏡 / テラヘルツ検出 / ナノ熱測定
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  電子温度と格子温度のナノ計測による非平衡エネルギーダイナミクスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      WENG QIANCHUN (翁銭春)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分13020:半導体、光物性および原子物理関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of a cryogenic passive-scattering-type near-field optical microscopy system2023

    • 著者名/発表者名
      Lin Kuan-Ting、Weng Qianchun、Kim Sunmi、Komiyama Susumu、Kajihara Yusuke
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 94 号: 2 ページ: 023701-023701

    • DOI

      10.1063/5.0133575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846, KAKENHI-PROJECT-21K04874
  • [雑誌論文] Quasiadiabatic electron transport in room temperature nanoelectronic devices induced by hot-phonon bottleneck2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Qianchun、Yang Le、An Zhenghua、Chen Pingping、Tzalenchuk Alexander、Lu Wei、Komiyama Susumu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41467-021-25094-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [雑誌論文] Nanoscale probing of thermally excited evanescent fields in an electrically biased graphene by near-field optical microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Lin Kuan-Ting、Nema Hirofumi、Weng Qianchun、Kim Sunmi、Sugawara Kenta、Otsuji Taiichi、Komiyama Susumu、Kajihara Yusuke
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abae0a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20349, KAKENHI-PROJECT-16H06361, KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [学会発表] Direct visualization of energy transport and dissipation in nanoscale systems2022

    • 著者名/発表者名
      Qianchun Weng
    • 学会等名
      JPS Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [学会発表] Imaging quasiadiabatic hot electron transport induced by hot-phonon bottleneck2022

    • 著者名/発表者名
      Q. Weng, L. Yang, Z. An, P. Chen, A. Tzalenchuk, W. Lu, and S. Komiyama
    • 学会等名
      24th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems (EP2DS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [学会発表] Direct visualization of energy transport and dissipation in nanoscale systems2022

    • 著者名/発表者名
      Qianchun Weng
    • 学会等名
      日本物理学会領域9シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [学会発表] IR/THz Scanning Near-field Microscopy without external illumination2021

    • 著者名/発表者名
      Qianchun Weng
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Information Optics and Photonics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • [学会発表] 走査雑音顕微鏡 (SNoiM)2021

    • 著者名/発表者名
      Qianchun Weng
    • 学会等名
      Nanospecプローブ顕微鏡研究部会 合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01846
  • 1.  尾辻 泰一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi