• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 瑠璃彦  Hara Rurihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20839534
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 静岡大学, 人文社会科学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 青山学院大学, 総合文化政策研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
3Dデータ / メディアアート / 生物 / バイオテクノロジー / 映像 / サウンドスケープ / 3D / アーカイヴ / 日本庭園 / ウェブ … もっと見る / メディア・アート / 生態系 / ウェブサイト / サウンド・スケープ / DNA / 植物 / 庭園 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  日本庭園の開かれた総合的デジタル・アーカイヴ実装のための研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 瑠璃彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  動態としての日本庭園の総合的デジタルアーカイヴとその持続的構築システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      原 瑠璃彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  日本庭園の総合的アーカイヴの開発をめぐる研究研究代表者

    • 研究代表者
      原 瑠璃彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      静岡大学
      青山学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本庭園をめぐるーーデジタル・アーカイヴの可能性2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      早川書房
    • ISBN
      4153400084
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [図書] 洲浜論2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、原瑠璃彦
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      作品社
    • ISBN
      486182978X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 庭と語る、庭めぐり 第二回 小石川後楽園[後編]――生き続ける庭2024

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、大倉源次郎
    • 雑誌名

      なごみ

      巻: 530 ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 庭と語る、庭めぐり 第三回 龍源院庭園[前編]――時空の水辺2024

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、細尾真孝
    • 雑誌名

      なごみ

      巻: 531 ページ: 70-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 庭と語る、庭めぐり 第一回 小石川後楽園[前編]――能と庭は似ている2024

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、大倉源次郎
    • 雑誌名

      なごみ

      巻: 529 ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 新刊紹介 山内朋樹『庭のかたちが生まれるとき――庭園の詩学と庭師の知恵』2024

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      REPRE

      巻: 50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 坂本龍一と壊れたピアノ――日本庭園と能楽の観点から2024

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      ピアノとウェルビーング研究

      巻: 01 ページ: 38-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 翁の二つの庭――練馬区立牧野記念庭園と高知県立牧野植物園2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 55(5) ページ: 90-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 坂本龍一と雨の降る庭と能2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 55(16) ページ: 253-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 特別な場所での一回限りの上演と映像――二〇二二年の能楽2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      悲劇喜劇

      巻: 76(2) ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ――日本庭園の新しいアーカイヴのウェブサ イトとインスタレーション / Incomplete Niwa Archives: A New Archival Website and Installation of Japanese Gardens2022

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ――庭園アーカイヴ・プロジェクト 2021年度レポート / Incomplete Niwa Archives: Garden Archives Project Activity Report 2021

      巻: - ページ: 3-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [雑誌論文] 日本庭園の新しいアーカイヴを開発する / Developing a New Kind of Archives on Japanese Gardens2022

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      Google Arts & Cultures

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [雑誌論文] 隠り国の初瀬にこもる――「翁」源流の聖地2022

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      翁の本04 奈良・金春流

      巻: - ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [雑誌論文] 公園と庭園――終わりのない園の、自由な姿と遊びかた2021

    • 著者名/発表者名
      会田大也、原瑠璃彦
    • 雑誌名

      INSIDE OUT 02

      巻: 02 ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [雑誌論文] 白をながめる2021

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      吉田真一郎 白の気配

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [雑誌論文] 環境と織物の歴史についての覚書2021

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      Ambient Weaving――環境と織物

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [雑誌論文] 日常を問い直す場所――自然と人為の和解としての石垣を背景に2021

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 雑誌名

      翁の本03 金沢・宝生流

      巻: - ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 坂本龍一のピアノと庭――能楽コラボレーション《LIFE-WELL》を出発点に2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 学会等名
      ピアノとウェルビーング研究所シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] eDNA metabarcoding of water stream flowing the Japanese garden in Kyoto,2023

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tsuda, Fumie Takahara, Tomohiro Inoue, Takayuki Ito
    • 学会等名
      The eDNA Society International Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 大原来迎院・旧善逝院庭園跡の調査2023

    • 著者名/発表者名
      マレス・エマニュエル、川畑和也、久世夏鈴、柴川悠、橋爪香里、松原愛奈
    • 学会等名
      令和5年度日本庭園関西大会 研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 庭というパフォーマンスを捉える2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、エマニュエル・マレス
    • 学会等名
      下鴨ロンド 庭を考えるシリーズ① 『洲浜論』『日本庭園をめぐる』刊行記念
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 日本庭園と廃墟――終らない庭の織物化に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 学会等名
      庭・織物・建築の交差する新しいメディア・環境へ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 「間」のポエティクスをめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      松井茂、石井美保、原瑠璃彦、田中純
    • 学会等名
      第17回 表象文化論学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 動いている庭をつくる/記録する。2023

    • 著者名/発表者名
      山内朋樹、原瑠璃彦
    • 学会等名
      『庭のかたちが生まれるとき 庭園の詩学と庭師の知恵』『日本庭園をめぐる デジ ル・アーカイヴの可能性』刊行記念対談
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 庭と映像/アーカイヴ2022

    • 著者名/発表者名
      澤崎賢一、エマニュエル・マレス、原瑠璃彦
    • 学会等名
      原瑠璃彦+YCAM共同研究成果展示「Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ」関連イベント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 洲浜論――平安時代における意義と後世に辿られる系譜2022

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 学会等名
      第1回 日本文化再生研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21898
  • [学会発表] 庭と空間/身体性/アーカイヴ2021

    • 著者名/発表者名
      津川恵理、戸村陽、白木良、菅沼聖、原瑠璃彦
    • 学会等名
      原瑠璃彦+YCAM共同研究成果展示「Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ」関連イベント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 日本庭園のアーカイヴの歴史と未来2021

    • 著者名/発表者名
      粟野隆、エマニュエル・マレス、原瑠璃彦
    • 学会等名
      原瑠璃彦+YCAM共同研究成果展示「Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ」関連イベント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 庭とウェブメディア/デザイン/アーカイヴ2021

    • 著者名/発表者名
      三尾康明、寺田直和、津田和俊、原瑠璃彦
    • 学会等名
      原瑠璃彦+YCAM共同研究成果展示「Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ」関連イベント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 庭と山口情報芸術センター[YCAM]2021

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦、伊藤隆之、高原文江、会田大也、城一裕、津田和俊
    • 学会等名
      原瑠璃彦+YCAM共同研究成果展示「Incomplete Niwa Archives 終らない庭のアーカイヴ」関連イベント
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] 庭をぼんやり体験することについての人文学的試論2021

    • 著者名/発表者名
      原瑠璃彦
    • 学会等名
      YCAM庭園アーカイヴ・プロジェクト研究会9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • [学会発表] How to Make the Field Guide “DNA of Forests”2019

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Tsuda, Takayuki Ito, Fumie Takahara, Kiyoshi Suganuma and Young-ja Park
    • 学会等名
      iBOL 2019: The 8th International Barcode of Life Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01225
  • 1.  津田 和俊 (40545076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高原 文江 (40793659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  城 一裕 (80558122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  伊藤 隆之 (10793656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  BARNA GERGELYPETER (50898773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MARES Emmanuel (90791129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi