• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 慎  Kamata Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20847016
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任助教
2022年度: 明治大学, 理工学部, 助教
2020年度: 明治大学, 理工学部, 助教
2019年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構(生田), 研究推進員(ポスト・ドクター)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19020:熱工学関連 / 0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分19020:熱工学関連
キーワード
研究代表者
MEMS / 較正 / 薄膜測温抵抗体 / 金属基板 / 熱流束 / 液滴単位マイクロ流体 / 液滴ベースマイクロ流体 / 熱工学 / 光学計測 / 反応制御 … もっと見る / インライン分析 / 熱物性 / マイクロ熱流体 / ナノ粒子 / 微小液滴 / MEMS熱センサ … もっと見る
研究代表者以外
液滴 / 光誘起誘電泳動 / 拡散係数 / 熱物性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  MEMS熱流束センサに付随する製作誤差に対する熱応答による較正プロトコルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 慎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  極微量液滴内の分離・濃縮・混合・分析を実現する樹脂製マイクロ熱流体デバイスの創製

    • 研究代表者
      田口 良広
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マイクロ流路熱センサによる微小液滴のリアルタイムモニタリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 慎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 内部発熱を用いたMEMS薄膜熱流束センサの較正2023

    • 著者名/発表者名
      鎌田 慎, 中別府 修, 鋤柄 文也, 長洞 舜樹, 井上 赳宏
    • 学会等名
      第60回日本伝熱シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13268
  • [学会発表] Study on calibration method of MEMS heat flux sensor for engine use including DC and low frequency component2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kamata, Osamu Nakabeppu
    • 学会等名
      22nd Symposium on Thermophysical Properties
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13268
  • [学会発表] Study on MEMS heat flux sensor calibrated for low frequency component2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kamata, Osamu Nakabeppu, Fumiya Sukie, Toshiki Nagahora
    • 学会等名
      22nd European Conference on Thermophysical Properties
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13268
  • [学会発表] 光誘起誘電泳動を用いたpL液滴内試料の拡散係数シーケンシャル測定に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      筋野優作、鎌田慎、田口良広
    • 学会等名
      第44回日本熱物性シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22689
  • 1.  田口 良広 (30433741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi