• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 衛  Fujita Mamoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20850150
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(文), 助教
2019年度: 広島大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0101:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
日中交流 / 易経 / 象数易
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  中国と日本における漢代象数易の展開―『周易命期略秘伝』を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 衛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0101:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 『焦氏易林』占法考―現存本の系統と特徴を踏まえて2021

    • 著者名/発表者名
      藤田衛
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 102(4) ページ: 1-26

    • NAID

      40022638202

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23013
  • [雑誌論文] 李鼎祚『周易集解』の流伝2020

    • 著者名/発表者名
      藤田衛
    • 雑誌名

      汲古

      巻: 78 ページ: 14-20

    • NAID

      40022707056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23013
  • [雑誌論文] 『易緯通卦験』の二十四節気・七十二候2020

    • 著者名/発表者名
      藤田衛
    • 雑誌名

      東洋古典学研究

      巻: 49 ページ: 25-52

    • NAID

      40022267225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23013
  • [雑誌論文] 漢代易学興亡史稿(上)2020

    • 著者名/発表者名
      藤田衛
    • 雑誌名

      東洋古典学研究

      巻: 50 ページ: 21-41

    • NAID

      40022422706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23013
  • [学会発表] 『周易命期略秘伝』初探―『易緯』研究における資料的価値2019

    • 著者名/発表者名
      藤田衛
    • 学会等名
      緯書と漢代經書學
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23013

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi