• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 達也  Hasegawa Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20862337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員
2020年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連
キーワード
研究代表者
手術室退室基準 / 全静脈麻酔 / 術後回復室(PACU) / 小児 / PACU / 術後管理
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  術後回復室(PACU)退室基準を活用した本邦の小児術後管理の質の向上研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 達也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 総肺静脈還流異常症を合併した先天性気管狭窄症に対し,気管・心臓同時手術を行った乳児の麻酔経験2021

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Tatsuya、KABARA Shizuko、KAGAWA Tetsuro
    • 雑誌名

      日本臨床麻酔学会誌

      巻: 41 号: 2 ページ: 134-139

    • DOI

      10.2199/jjsca.41.134

    • NAID

      130008028606

    • ISSN
      0285-4945, 1349-9149
    • 年月日
      2021-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17789
  • [学会発表] 小児非専門施設でのプロポフォール麻酔後の管理における PACU(postanesthesia care unit) の有用性2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川達也
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第 69 回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17789

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi