• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 智康  Yamanaka Tomoyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20865133
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連
キーワード
研究代表者以外
脳機能画像 / 正常圧水頭症 / ビリベルジン / リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素 / lymphatic draina / subarachnoid hemorrh / vasospasm / mouse / lymphatic drainage / subarachnoid hemorrhage … もっと見る / cerebrospinal fluid / prostaglandin D synthase / プロスタグランディンD合成酵素 / 脳血管攣縮 / リンパ系ドレナージ / 髄液 / プロスタグランジンD合成酵素 / くも膜下出血 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  安静時fMRIを用いたiNPH診療の新たなイメージングバイオマーカーの探求

    • 研究代表者
      山田 紘史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素からみた髄液リンパ系ドレナージの検討

    • 研究代表者
      間瀬 光人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Neurofluid異常から見たiNPHの病態2023

    • 著者名/発表者名
      間瀬光人,山田茂樹,山中智康,西川裕介
    • 学会等名
      第7回日本脳神経外科認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08947
  • 1.  間瀬 光人 (60238920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山田 紘史 (90727489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅 博人 (80789305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi