• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 香寿美  Shimada Kazumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20872774
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 小区分39060:生物資源保全学関連 / 小区分90120:生体材料学関連
キーワード
研究代表者以外
希少動物保全 / セルトリ細胞 / 器官培養 / 精子形成 / 精巣 / 心臓弁 / 抗石灰化 / シルクフィブロイン
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  循環器デバイスを実現するシルクフィブロインの高機能化と新規人工心臓弁への応用

    • 研究代表者
      中澤 靖元
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  哺乳動物の雄性遺伝資源保全に向けた体外精子生産技術の開発

    • 研究代表者
      山本 ゆき
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
      合同審査対象区分:小区分39060:生物資源保全学関連、小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  中澤 靖元 (20456255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋岡 翔太 (00792350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂上 倫久 (20709266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒部 裕嗣 (30380083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太良 修平 (80465319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 ゆき (20645345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 康二 (50355070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi