• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 隆典  Miyamoto Ryusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20874522
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40030:水圏生産科学関連
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 小区分39050:昆虫科学関連
キーワード
研究代表者
変化検知 / 魚群行動 / ビッグデータ / 機械学習 / 魚群探知機 / 画像処理 / 魚類行動
研究代表者以外
バイオロギング / 遊泳能力 / 魚類行動 … もっと見る / 夜行性昆虫 / 視覚刺激 / 風洞装置 / 性フェロモン / 定位飛翔行動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  チャノコカクモンハマキの定位飛翔を阻害する視覚刺激としてのLEDの効果

    • 研究代表者
      戒能 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39050:昆虫科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  計測機器の装着が魚類の遊泳能力に及ぼす影響

    • 研究代表者
      秋山 清二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  画像処理・変化検知・機械学習による海中魚群行動ビッグデータ解析基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 隆典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 機械学習を用いた回流水槽におけるマダイ遊泳行動の解析2023

    • 著者名/発表者名
      宮本隆典, 秋山清二
    • 学会等名
      2023年度日本水産工学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14005
  • [学会発表] Detection of free-swimming fish passing through narrow passage using MHz-band ultrasound2023

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, Seiji Akiyama
    • 学会等名
      The 44th Symposium on UltraSonic Electronics (USE2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14005
  • [学会発表] 定置網用魚群探知機の画像から求めた魚群量指数と箱網の漁獲量との関係2023

    • 著者名/発表者名
      宮本隆典, 中江正樹, 秋山清二, 野呂英樹
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14005
  • 1.  戒能 洋一 (20183775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田端 純 (20391211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 清二 (00251679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi