• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池内 克馬  イケウチ カツマ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20876883
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
QOL / リハビリテーション / 尺度開発 / 目標設定 / がん
研究代表者以外
認知症 / 活動 / 作業療法 / 行動心理症状 / QOL … もっと見る / ストレス / 活動基盤 / 課題 / プログラム / 認知症治療病棟 / 多職種連携 / 退院支援 / 尊厳 / 日常生活 / 支援技術 / 家族介護者 / 作業遂行 / 動機付け / 支援技能 / 介護意欲 / 技能 / パーソンセンタードケア / 動機づけ / 日常活動 / 介護技術 / 尊厳あるケア / 家族教育 / 信頼性 / 評価ツール / 活動の質 / 妥当性 / 実現可能性 / 評価 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  がん経験者のライフゴールの質測定尺度の開発:妥当性,信頼性,実施可能性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      池内 克馬
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  認知症の人に対する活動の質評価法(A-QOA)を用いた活動基盤型プログラムの開発

    • 研究代表者
      西田 征治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  認知症患者に効果的な早期退院支援プログラムの開発に向けた実践的研究

    • 研究代表者
      坂本 千晶
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  認知症の人の活動の質評価(A-QOA)の開発:信頼性,妥当性と実装可能性の検証

    • 研究代表者
      西田 征治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  認知症者の日常活動能力と尊厳を高める家族教育訓練プログラムの開発

    • 研究代表者
      西田 征治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 認知症治療病棟における自宅への退院支援の現状と課題 ーアンケート調査を用いた実態調査-2023

    • 著者名/発表者名
      坂本千晶,西田征治,織田靖史,池内克馬,増田久美子
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11265
  • [学会発表] 活動の質評価法(Assessment of Quality of Activities)の基準関連妥当性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      西田征治,山本奈美江,坂本千晶,池内克馬,白井はる奈,小川真寛
    • 学会等名
      第57回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11055
  • [学会発表] 認知症のある人の日常活動と尊厳を高める家族教室の効果(第1報)2021

    • 著者名/発表者名
      西田征治,坂本千晶,池内克馬,白井はる奈,小川真寛
    • 学会等名
      第55回日本作業療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12538
  • 1.  西田 征治 (90382382)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  坂本 千晶 (00876899)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤巻 康一郎 (50324570)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 真寛 (00732182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  白井 はる奈 (90346479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  佐藤 葉子 (30423627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三宅 由希子 (60433380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上城 憲司 (90454941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  織田 靖史 (50835080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  増田 久美子 (00907363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  加利川 真理 (50612404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi