• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 瑞姫  TAGUCHI Mizuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20880462
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40040:水圏生命科学関連
研究代表者以外
小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者
腸排出 / 免疫細胞 / 組織修復・再生 / 棘皮動物マナマコ / 体腔細胞 / 微小環境 / 棘皮動物 / マナマコ / 組織学的解析 / 凝集塊 / 未分化様細胞 / 幹細胞ニッチ / 棘皮動物ナマコ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る バクテリア刺激 / トランスクリプトーム解析 / イトマキヒトデ / 棘皮動物 / 変態誘導 / シグナル伝達経路 / 遺伝子共発現ネットワーク / 変態誘起バクテリア / 変態 / 棘皮動物イトマキヒトデ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  イトマキヒトデの変態誘導機構の解明

    • 研究代表者
      古川 亮平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マナマコ体腔細胞が形成する微小環境の特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      田口 瑞姫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] Prediction of the process for the immune system maturation in the sea star, Patiria pectinifera.2023

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M., Minakata, K., Sato, H., Tame, A., Furukawa, R.
    • 学会等名
      15th Congress of International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05400
  • [学会発表] イトマキヒトデの個体性確立メカニズムの解明を目指した時系列1個体RNA-seq解析2023

    • 著者名/発表者名
      田口瑞姫, 古川亮平.
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第34回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05400
  • 1.  古川 亮平 (90458951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi