• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 弘朗  Suzuki Hiroo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20880553
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 研究准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 研究准教授
2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 助教
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 自然科学学域, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28030:ナノ材料科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ)
研究代表者以外
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分19020:熱工学関連
キーワード
研究代表者
光電子デバイス / 光電子物性 / 化学気相成長法 / 遷移金属カルコゲナイド / 気相‐液相-固相成長 / その場観測 / マイクロリアクタ / 二次元半導体 / ペロブスカイト材料 / 二次元材料 … もっと見る / 一次元ナノ構造 / 電界効果トランジスタ / フォトルミネッセンス / 自己制限成長 / 化学気相成長 / ナノワイヤ / ナノリボン / 遷移金属ダイカルコゲナイド / 原子層半導体 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ構造制御 / 熱電発電素子 / カーボンナノチューブ紡績糸 / 熱伝導率制御 / 二次元材料 / フォノン波動性輸送 / 4フォノン散乱 / n型ドーピング / 熱電発電 / カーボンナノチューブ糸 / DWCNT紡績糸熱電モジュール / n型ドーピング技術 / ナノ空隙制御 / 2層カーボンナノチューブ紡績糸 / ドーピング技術 / 炭素ナノ構造制御 / 熱電変換素子 / カーボンナノチューブ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  閉じ込め空間における二次元半導体の気相-液相-固相成長のメカニズム解明と制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 弘朗
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  二次元材料系における革新的なフォノンエンジニアリングの探究と手法確立

    • 研究代表者
      許 斌
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ナノ構造を精密制御した超高効率カーボンナノチューブ紡績糸・熱電発電素子の開発

    • 研究代表者
      林 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  2次元物質とペロブスカイトナノ構造から成る2.5次元物質の構造制御と光電子機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 弘朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  閉じ込め空間による超大面積二次元半導体の合成研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 弘朗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高効率熱電発電を実現するカーボンナノチューブ糸の材料設計・制御技術の開拓

    • 研究代表者
      林 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  一次元構造をもつ原子層半導体の合成と光電子物性解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 弘朗
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intermediate State between MoSe<sub>2</sub> and Janus MoSeS during Atomic Substitution Process2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroo、Liu Yijun、Misawa Masaaki、Nakano Chiyu、Wang Yingzhe、Nakano Ryo、Ishimura Kentaro、Tsuruta Kenji、Hayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: - 号: 10 ページ: 4533-4540

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.3c00972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14378, KAKENHI-PROJECT-21K14497, KAKENHI-PROJECT-23K13633, KAKENHI-PROJECT-18H05208
  • [雑誌論文] Self-Limiting Growth of Monolayer Tungsten Disulfide Nanoribbons on Tungsten Oxide Nanowires2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroo、Kishibuchi Misaki、Misawa Masaaki、Shimogami Kazuma、Ochiai Soya、Kokura Takahiro、Liu Yijun、Hashimoto Ryoki、Liu Zheng、Tsuruta Kenji、Miyata Yasumitsu、Hayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: - 号: 10 ページ: 9455-9467

    • DOI

      10.1021/acsnano.3c01608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14378, KAKENHI-PROJECT-21K14497, KAKENHI-PROJECT-23K13633, KAKENHI-PROJECT-18H05208, KAKENHI-PLANNED-21H05234, KAKENHI-PROJECT-22H00283
  • [雑誌論文] Surface Diffusion-Limited Growth of Large and High-Quality Monolayer Transition Metal Dichalcogenides in Confined Space of Microreactor2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroo、Hashimoto Ryoki、Misawa Masaaki、Liu Yijun、Kishibuchi Misaki、Ishimura Kentaro、Tsuruta Kenji、Miyata Yasumitsu、Hayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 16 号: 7 ページ: 11360-11373

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c05076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05232, KAKENHI-PROJECT-20K14378, KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [雑誌論文] Memristive Behavior in One-Dimensional Hexagonal Boron Nitride/Carbon Nanotube Heterostructure Assemblies2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hiroo、Kishibuchi Misaki、Shimogami Kazuma、Maetani Mitsuaki、Nasu Kyohei、Nakagawa Tomohiro、Tanaka Yuichiro、Inoue Hirotaka、Hayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 3 号: 8 ページ: 3555-3566

    • DOI

      10.1021/acsaelm.1c00472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Synthesis of WxOy Nanowire Templates for WS2 Nanoribbon Growth by Combination Process of Multi-Step Atmosphere Exposure and Annealing2024

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Senda, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      2024年 第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] Direct observation chemical vapor deposition system for in-situ monitoring of vapor-liquid-solid growth of monolayer WS2 in microreactor2024

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Aso, Koki Tanaka, Yutaro Senda, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      2024年 第66回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] 高品質ヤーヌスMoSeS生成に向けた単層MoSe2の合成条件最適化2023

    • 著者名/発表者名
      王英喆,石村拳太郎,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] Growth of monolayer WS2 nanoribbons on WxOy nanowires2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Suzuki, Masaaki Misawa, Zheng Liu, Kenji Tsuruta, Yasumitsu, Miyata, Yasuhiko Hayashi
    • 学会等名
      2023年 第65回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] Growth of Monolayer WS2 at Interface Between Hexagonal Boron Nitride Flakes and Substrate2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kokura, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      2023年 第65回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] Tracking Optical Properties During Atomic Substitution Process from MoSe2 to Janus MoSeS2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Suzuki, Masaaki Misawa, Yingzhe Wang, Kenji Tsuruta, Yasuhiko Hayashi
    • 学会等名
      2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] マイクロリアクタ内の閉じ込め空間制御による遷移金属ダイカルコゲナイドのミリスケール化と面内ヘテロ成長2023

    • 著者名/発表者名
      橋本龍季,三澤賢明 ,鶴田健二 ,宮田耕充,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      第70回 応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Surface diffusion-limited growth of monolayer WS2 using substrate-stacked microreactor for optoelectronic device applications2023

    • 著者名/発表者名
      H. Suzuki, R. Hashimoto, M. Misawa, K. Tsuruta, Y. Miyata, Y. Hayashi
    • 学会等名
      International conference on the Science and Applications of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] 単層二セレン化モリブデンの金属塩を用いた化学気相成長法による成長形態制御2023

    • 著者名/発表者名
      石村拳太郎,林靖彦,宮田耕充,鈴木弘朗
    • 学会等名
      2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] 大面積単層WS2上へのMAPbI3ナノロッドのヘテロエピタキシャル成長2023

    • 著者名/発表者名
      堤皓政,Elbohy Hytham,西川亘,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      2023年 第84回 応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] 単結晶WS2上へのスピンコート法によるMAPbI3のヘテロエピタキシャル成長2023

    • 著者名/発表者名
      堤皓政,Hytham Elbohy,西川亘,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      2023年 応用物理学会中国四国支部合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13633
  • [学会発表] プラズマ処理によるヤーヌスMoSeSの生成ダイナミクスと電子状態遷移過程の解明2022

    • 著者名/発表者名
      劉怡君,石村拳太郎,中野亮,三澤賢明,鶴田健二,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] 閉じ込め空間による大面積・高品質単層二硫化タングステンの 表面拡散律速成長と光電子デバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      橋本龍季,三澤賢明 ,鶴田健二 ,宮田耕充,林靖彦,,鈴木弘朗
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Selective monolayer growth of WS2 nanoribbons on WxOy nanowires2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Suzuki, Misaki Kishibuchi, Soya Ochiai, Zheng Liu, Yasumitsu Miyata, Yasuhiko Hayashi
    • 学会等名
      第61回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] マイクロリアクタによる大面積・高品質単層二硫化タングステンの 合成と光電子デバイス応用2022

    • 著者名/発表者名
      橋本龍季,三澤賢明,鶴田健二,宮田耕充, 林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] 酸化タングステンナノワイヤ上に自己制限成長した単層二硫化タングステンナノリボン2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘朗、岸淵 美咲、落合 奏也、劉 崢、宮田 耕充、林 靖彦
    • 学会等名
      第69回 応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Generation Process Investigation of Janus MoSeS by Repeated Plasma Treatments2022

    • 著者名/発表者名
      Yijun Liu, Kentarou Ishimura, Ryo Nakano, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      第63回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Growth of Large and High-Quality Monolayer WS2 in Confined Space of Substrate-stacked Microreactor2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoki Hashimoto, Masaaki Misawa, Kenji Tsuruta, Yasumitsu Miyata, Yasuhiko Hayashi, Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      第63回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] Growth of Monolayer Tungsten Disulfide Nanoribbons on Tungsten Oxide Nanowires and their Electrical Transport Measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kishibuchi, Zheng Liu, Yasumitsu Miyata, Yasuhiko Hayashi and Hiroo Suzuki
    • 学会等名
      第63回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] ヤーヌスMoSeS生成に向けたプラズマ処理の検討と生成過程解明2022

    • 著者名/発表者名
      劉怡君,石村拳太郎,中野亮,三澤賢明,鶴田健二,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      応用物理・物理系学会 中国四国支部 合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] 酸化タングステン上に成長した二硫化タングステンナノリボンの電気特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      岸淵美咲,劉崢,宮田耕充,林靖彦,鈴木弘朗
    • 学会等名
      第83回 応用物理学会 秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • [学会発表] 張力をともなう高温通電加熱によるCNT紡績糸の高強度化2021

    • 著者名/発表者名
      上原健輔,那須郷平,前谷光顕,田中祐一郎,林皓鷺,鈴木弘朗,西川亘,林靖彦
    • 学会等名
      2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01371
  • [学会発表] Quick n-type doping of CNT yarns using N-DMBI for thermoelectric application2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Kametaka, Yuichiro Tanaka, Mitsuaki Maetani, Kyohei Nasu, Takeshi Nishikawa, Hiroo Suzuki, Aung Ko Ko Kyaw, Yasuhiko Hayashi
    • 学会等名
      International Conference on the Science and Application of Nanotubes and Low-Dimensional Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01371
  • [学会発表] One-dimensional WS2 growth by salt-assisted chemical vapor deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Suzuki, Misaki Kishibuchi, Liu Zheng, Yasumitsu Miyata, Yasuhiko Hayashi
    • 学会等名
      NT21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14497
  • 1.  林 靖彦 (50314084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  許 斌 (20849533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 秦宜 (60792041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宮田 耕充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三澤 賢明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi