• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天野 暁  Amano Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20880892
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北里大学, 医療衛生学部, 准教授
2020年度: 新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / ソーシャルスキル / 自閉スペクトラム症 / 表情トレーニング / 感情検出技術 / 感情認識技術 / 動作分析 / CI療法 / 運動学的変数 / 代償動作 / 9軸加速度計 / 運動学的アウトカム / Action Research Arm Test … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る アプリケーション / 家族支援 / 作業療法 / 神経発達症 / 子育て支援 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  神経発達症児と保護者が抱える日常生活の困り事を支える子育て支援アプリの社会実装

    • 研究代表者
      倉 昂輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  感情認識技術を用いた自閉症スペクトラム児へのソーシャルスキル訓練の効果検討研究代表者

    • 研究代表者
      天野 暁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  脳卒中後慢性期上肢運動麻痺に対するCI療法の運動学的効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      天野 暁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北里大学
      新潟医療福祉大学
  • 1.  倉 昂輝 (20976253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 香代子 (70572155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi