• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 圭  SAITOH KEI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20882765
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 別府大学, 食物栄養科学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 京都大学, 理学研究科, 研究員
2021年度: 京都大学, 理学研究科附属地球熱学研究施設, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04010:地理学関連
キーワード
研究代表者
塩分濃縮 / 温泉 / 湖底湧水 / 古環境復元 / 塩分濃度 / 地球化学解析 / イシク湖 / 中央アジア / 珪藻分類分析 / 流入水 / 水の同位体 / 塩湖
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  流入負荷を考慮した塩湖の化学的動態および水質形成年代の復元研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 圭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mass balance of saline lakes considering inflow loads of rivers and groundwater: the case of Lake Issyk-Kul, Central Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Kei、Satylkanov Rysbek、Okubo Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land

      巻: 13 号: 12 ページ: 1260-1273

    • DOI

      10.1007/s40333-021-0026-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13150
  • [学会発表] 北海道・然別湖における湖底水質の形成メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭,長谷川祥樹,大八木英夫
    • 学会等名
      陸水物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13150

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi