• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋尻 洸陽  HASHIJIRI KOYO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20884167
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
2025年度: 新潟大学, 医歯学系, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 新潟大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
2022年度 – 2023年度: 新潟大学, 医歯学系, 客員研究員
2020年度 – 2021年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
周産期メンタルヘルス / オンライン診療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  アロプレグナノロンに着目した周産期うつ病の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋尻 洸陽
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  周産期のうつ病や自殺予防のためのオンライン診療システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      橋尻 洸陽
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Identification of Bonding Difficulties in the Peripartum Period Using the Mother-to-Infant Bonding Scale-Japanese Version and Its Tentative Cutoff Points2021

    • 著者名/発表者名
      Hashijiri Koyo、Watanabe Yuichiro、Fukui Naoki、Motegi Takaharu、Ogawa Maki、Egawa Jun、Enomoto Takayuki、Someya Toshiyuki
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 17 ページ: 3407-3413

    • DOI

      10.2147/ndt.s336819

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07590, KAKENHI-PROJECT-20K23129, KAKENHI-PROJECT-20H03597
  • 1.  岩倉 百合子 (40452081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  江川 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi