• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田仲 由希恵  Tanaka Yukie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20884836
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
E-rh-BMP-2 / インプラント周囲炎 / コンタクトオステオジェネシス / E-rh-BMP2 / E-rhBMP-2 / オプトジェネティクス / オプトジェネティク / 細胞トラッキング技術 / 骨髄形成 / BMP-2
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  rhBMP-2誘導コンタクトオステオジェネシスによる難治性インプラント周囲炎治療研究代表者

    • 研究代表者
      田仲 由希恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  コンタクトオステオジェネシスの概念に基づく口腔インプラント体表面改質材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田仲 由希恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  光遺伝子操作技術を応用したBMP-2の新規機能・骨髄形成能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田仲 由希恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preclinical bioequivalence study of E.coli-derived rhBMP-2/β-TCP and autogenous bone in a canine guided-bone regeneration model2022

    • 著者名/発表者名
      Nosho Shuji, Ono Mitsuaki, Komori Taishi, Mikai Akihiro, Tosa Ikue, Ishibashi Kei, Tanaka Yukie, Kimura-Ono Aya, Hara Emilio S, Oohashi Toshitaka, Kuboki Takuo
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 66 号: 1 ページ: 124-130

    • DOI

      10.2186/jpr.JPR_D_20_00226

    • NAID

      130008140800

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23110, KAKENHI-PROJECT-21H04842, KAKENHI-PROJECT-19H03842, KAKENHI-PROJECT-20K21678, KAKENHI-PROJECT-20K21679, KAKENHI-PROJECT-22K10100
  • [雑誌論文] Suppression of Bone Necrosis around Tooth Extraction Socket in a MRONJ-like Mouse Model by E-rhBMP-2 Containing Artificial Bone Graft Administration2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yukie、Aung Kyaw Thu、Ono Mitsuaki、Mikai Akihiro、Dang Anh Tuan、Hara Emilio Satoshi、Tosa Ikue、Ishibashi Kei、Ono-Kimura Aya、Nawachi Kumiko、Kuboki Takuo、Oohashi Toshitaka
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 23 ページ: 12823-12823

    • DOI

      10.3390/ijms222312823

    • NAID

      120007183234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10246, KAKENHI-PROJECT-20K23110, KAKENHI-PROJECT-19H03842, KAKENHI-PROJECT-20K21678, KAKENHI-PROJECT-20K21679
  • [学会発表] Implant surface modification with rhBMP-2 promoting contact osteogenesis in vivo2024

    • 著者名/発表者名
      Yukie TANAKA,Mitsuaki ONO,Aya Kimura ONO,Hang Thuy DO,Toshitaka Oohashi , Takuo KUBOKI
    • 学会等名
      2024IADR
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17076
  • [学会発表] インプラント周囲炎の治療に向けたrhBMP-2を応用したインプラント体表面改善剤の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田仲由希恵、大野充昭、大野彩、大橋俊孝、窪木拓男
    • 学会等名
      第53回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17076
  • [学会発表] 薬剤関連顎骨壊死様モデルマウスにおけるE-rhBMP-2の治療効果の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      三海晃弘, 大野充昭,土佐郁恵, 納所秋二, 大野 彩,縄稚久美子,田仲由希恵,大橋俊孝,窪木拓男
    • 学会等名
      令和3年度公益社団法人日本補綴歯科学会第130回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23110
  • [学会発表] MRONJ様病変誘発モデルマウスの抜歯窩へのE-rhBMP-2含有骨補填剤移植が抜歯窩周囲骨の骨壊死を抑制する.2021

    • 著者名/発表者名
      田仲由希恵, 三海晃弘, 大野充昭, 土佐郁恵, 納所秋二, 大野 彩, 窪木拓男,大橋俊孝
    • 学会等名
      第51回公益社団法人 日本口腔インプラント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23110
  • [学会発表] 骨髄細胞がBMP-2,FGF-2の骨形成能に与える影響の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      納所秋二,大野充昭,土佐郁恵,石橋 啓,三海晃弘,田仲由希恵, 大野 彩,小盛大志,前川賢治, 大橋俊孝,窪木拓男
    • 学会等名
      令和3年度公益社団法人日本補綴歯科学会第130回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23110
  • [学会発表] rhBMP-2,rhFGF-2の骨形成能は移植部位に存在する骨髄組織の影響を受ける.2021

    • 著者名/発表者名
      納所秋二,大野充昭,土佐郁恵,石橋 啓,田仲由希恵,大野 彩,大橋俊孝,窪木拓男
    • 学会等名
      第51回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K23110
  • 1.  木村 彩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  縄稚 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大野 充昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  窪木 拓男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi