• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 慧  HASHIMOTO Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20888276
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 岐阜大学, 工学部, 助教
2021年度: 東京大学, 物性研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分35020:高分子材料関連
研究代表者以外
小区分35020:高分子材料関連
キーワード
研究代表者
過渡的架橋点 / 均一網目効果 / 強靭化 / 電解質 / イオンゲル / 均一網目 / スライドリング効果 / 伸長誘起結晶化 / 高強度高分子電解質 / 不燃性 … もっと見る / 強靭性 / ウェアラブルデバイス / 高分子電解質 / 伸張誘起結晶化 / 高分子網目 / イオン液体 / 電気化学材料 … もっと見る
研究代表者以外
力学 / エラストマー / アミン / ポリジメチルシロキサン / 二酸化炭素 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  CO2に応答して迅速に、そして劇的に力学機能を切替可能な固体ポリマー材料の設計

    • 研究代表者
      三輪 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高分子電解質の結晶化によって誘起される高強度化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 慧
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分35020:高分子材料関連
    • 研究機関
      岐阜大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Strain-Induced Crystallization in Tetra-Branched Poly(ethylene glycol) Hydrogels with a Common Network Structure2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kei、Enoki Takato、Liu Chang、Li Xiang、Sakai Takamasa、Mayumi Koichi
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 57 号: 4 ページ: 1461-1468

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.3c02038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [雑誌論文] Strain-induced crystallization and phase separation used for fabricating a tough and stiff slide-ring solid polymer electrolyte2023

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kei、Shiwaku Toru、Aoki Hiroyuki、Yokoyama Hideaki、Mayumi Koichi、Ito Kohzo
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 47

    • DOI

      10.1126/sciadv.adi8505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [雑誌論文] Tetra-arm poly(ethylene glycol) gels with highly concentrated sulfolane-based electrolytes exhibiting high Li-ion transference numbers2023

    • 著者名/発表者名
      Tasaki Natsumi、Ugata Yosuke、Hashimoto Kei、Kokubo Hisashi、Ueno Kazuhide、Watanabe Masayoshi、Dokko Kaoru
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 25 号: 27 ページ: 17793-17797

    • DOI

      10.1039/d3cp01928d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13822, KAKENHI-PROJECT-21K14679, KAKENHI-PLANNED-19H05813, KAKENHI-PROJECT-22H00340
  • [産業財産権] GEL MATERIAL HAVING CROSSLINKING POINTS OF TETRAFURCATION AND PROVOKING ELONGATION-INDUCED CRYSTALLIZATION2023

    • 発明者名
      眞弓皓一、酒井崇匡、Xiang Li、橋本慧
    • 権利者名
      眞弓皓一、酒井崇匡、Xiang Li、橋本慧
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [産業財産権] 高い強靭性を有する高分子固体電解質2023

    • 発明者名
      眞弓皓一、伊藤耕三、橋本慧
    • 権利者名
      眞弓皓一、伊藤耕三、橋本慧
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-113741
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] ミクロ相分離構造を有するイオンゲルの力学特性に対する分子量の影響2024

    • 著者名/発表者名
      龍岩大宗、 橋本慧、沓水祥一、三輪洋平
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 均一網目構造を有する高分子固体電解質の伸長誘起結晶化挙動と力学特性2024

    • 著者名/発表者名
      藤澤秀斗、 橋本慧、沓水祥一、三輪洋平
    • 学会等名
      第73回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 4分岐高分子ゲルにおける伸張誘起結晶化2024

    • 著者名/発表者名
      橋本慧、榎木崇人、Li Xiang、酒井崇匡、眞弓皓一
    • 学会等名
      日本ゴム協会 2024年年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 中性子・X線散乱を用いた高強度環動イオンゲルの延伸中における構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 慧
    • 学会等名
      中性子小角散乱研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] In-Situ WAXS, SAXS, and SANS for Identifying the Structure of Tough Ion Gels Being Stretched2023

    • 著者名/発表者名
      Takato Enoki, Kei Hashimoto, Tatsuro Oda, Kohzo Ito, Koichi Mayumi
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] スライドリング網目と塩からなる電解質材料の力学特性2023

    • 著者名/発表者名
      橋本慧
    • 学会等名
      接着界面科学研究会PartⅧ 第6回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 高分子鎖の伸長誘起結晶を活用した強靭なイオンゲルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      榎木崇人、橋本慧、小田達郎、伊藤耕三、眞弓皓一
    • 学会等名
      第32回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 均一高分子ゲルにおける伸長誘起結晶化2023

    • 著者名/発表者名
      榎木崇人、橋本慧、Li Xiang、酒井崇匡、眞弓皓一
    • 学会等名
      第71回レオロジー討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] Tough and Stiff Slide-Ring Solid Polymer Electrolyte based on Strain-Induced Crystallization and Phase-Separation2023

    • 著者名/発表者名
      Kei Hashimoto, Toru Shiwaku, Koichi Mayumi, Hideaki Yokoyama, Kohzo Ito
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 中性子小角散乱法とX線散乱法の相補的利用による環動イオンゲルの構造解析2023

    • 著者名/発表者名
      榎木崇人、橋本慧、小田達郎、伊藤耕三、眞弓皓一
    • 学会等名
      第72回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] Strain-Induced Crystallization in Conductive, Durable, and Stretchable Slide-Ring Ion Gels2023

    • 著者名/発表者名
      Takato Enoki, Kei Hashimoto, Kohzo Ito, Koichi Mayumi
    • 学会等名
      IPC2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] 環動イオンゲルにおける伸長誘起結晶化と力学物性の相関2023

    • 著者名/発表者名
      榎木崇人、橋本慧、伊藤耕三、眞弓皓一
    • 学会等名
      第72回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] Strain-induced Crystallization for Tough and Reversible Ion Gels2023

    • 著者名/発表者名
      Takato Enoki, Kei Hashimoto, Kohzo Ito, Koichi Mayumi
    • 学会等名
      9th IDMRCS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] スライドリング網目と不揮発性溶媒からなるゲルの力学特性2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 慧、塩飽 透、横山 英明、伊藤 耕三、眞弓 皓一
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • [学会発表] スライドリング網目を有する高分子固体電解質のナノオーダー構造2022

    • 著者名/発表者名
      橋本 慧、塩飽 透、横山 英明、伊藤 耕三、眞弓 皓一
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第22回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14679
  • 1.  三輪 洋平 (10635692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇賀田 洋介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi