• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 慎一  Higuchi Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20892392
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連
キーワード
研究代表者
難治性潰瘍 / 慢性創傷 / 低温大気圧プラズマ
研究代表者以外
BIA-ALCL / 乳房再建 / 機能性ペプチド / シリコンブレストインプラント / 線維芽細胞 / 神経線維腫症 / 神経線維腫症1型 … もっと見る / scarless wound healing / 筋線維芽細胞 / ケロイド / 瘢痕 / 創傷治癒 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  プラズマ活性溶液による難治性潰瘍治療の検討研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  被膜拘縮を抑制するペプチドコーティング乳房インプラントの開発

    • 研究代表者
      神戸 未来
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  神経線維腫症1型の特性から解明するScarless Wound Healing

    • 研究代表者
      大石 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      あいち小児保健医療総合センター(臨床研究室)
      名古屋大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Exclusive expression of KANK4 promotes myofibroblast mobility in keloid tissues.2024

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Shinjo K, Takanari K, Muraoka A, Suzuki MM, Kanbe M, Higuchi S, Ebisawa K, Hashikawa K, Kamei Y, Kondo Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 8725-8725

    • DOI

      10.1038/s41598-024-59293-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09763
  • 1.  橋川 和信 (90403237)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  蛯沢 克己 (20397459)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  大石 真由美 (00880098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高成 啓介 (80378190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  神戸 未来 (50597862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  亀井 譲 (10257678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  新城 恵子 (40641618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山本 周平 (90908732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  蟹江 慧 (80636407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi