• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中井 公美  Nakai Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20897813
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 研究員
2021年度: 東北大学, 工学研究科, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分19010:流体工学関連
研究代表者以外
小区分19010:流体工学関連
キーワード
研究代表者
低次元モデル / 大気圧放電 / データ駆動科学 / プラズマアクチュエータ / 縮約モデル / 数値シミュレーション / フィードバック制御 / 圧縮センシング / 流体制御 / バリア放電 / 大気圧プラズマ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電気流体力学 / 壁乱流 / 帯電 / データ同化 / 表面粗さ / 制御 / 遷移 / 可視化 / 静電気 / 摩擦抵抗 / 乱流 / 境界層 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  次世代高速輸送機器開発のための物体表面近傍の超層的流体科学の創生

    • 研究代表者
      焼野 藍子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  プラズマダイナミクスによる電気流体力生成の物理機構解明と縮約モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      中井 公美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  プラズマアクチュエータの実用化に資するフィードバック放電場制御則の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中井 公美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      東北大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nondominated-Solution-Based Multi-Objective Greedy Sensor Selection for Optimal Design of Experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Nakai Kumi、Sasaki Yasuo、Nagata Takayuki、Yamada Keigo、Saito Yuji、Nonomura Taku
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Signal Processing

      巻: 70 ページ: 5694-5707

    • DOI

      10.1109/tsp.2022.3224643

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] Observation Site Selection for Physical Model Parameter Estimation toward Process-Driven Seismic Wavefield Reconstruction2023

    • 著者名/発表者名
      Kumi Nakai, Takayuki Nagata, Keigo Yamada, Yuji Saito, Taku Nonomura, Masayuki Kano, Shin-ichi Ito, Hiromichi Nagao
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13257
  • [学会発表] 最適実験計画法に基づくセンサ選択に向けた非劣解に基づく多目的貪欲法2023

    • 著者名/発表者名
      中井公美
    • 学会等名
      第22回情報科学技術フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13257
  • [学会発表] Preliminary study of reduced-order modelling of electrohydrodynamic force by dielectric barrier discharge plasma2023

    • 著者名/発表者名
      Kumi Nakai
    • 学会等名
      5th ISNPEDADM 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13257
  • [学会発表] Numerical Study on Electrohydrodynamic Effects of Surface Barrier Discharge Aiming for Flow Control Applications2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nishida, Kumi Nakai
    • 学会等名
      5th ISNPEDADM 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13257
  • [学会発表] プロセス駆動型地震波動場再構成に向けた物理モデルパラメタ推定のための観測点選択手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      中井公美,永田貴之,山田圭吾,齋藤勇士,野々村拓,加納将行,伊藤伸一,長尾大道
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] 気流制御への応用を目指した電気流体力生成機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      中井公美
    • 学会等名
      2022年度第一回静電気学会研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] スパースプロセッシングPIVを用いた流速場リアルタイム計測における空間解像度の向上 -第 2 報- 異なる相関窓データへの射影2022

    • 著者名/発表者名
      阿部千隼,神田直樹,金子紗弓,中井公美,野々村拓
    • 学会等名
      第55回流体力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] プラズマアクチュエータ駆動が圧力センサを用いた流れ場推定に与える影響の調査2022

    • 著者名/発表者名
      安齋佳希,後藤真太郎,中井公美,小室淳史,野々村拓
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] リザバーコンピューティングを用いた翼面上非定常圧力データに基づく翼周り時系列速度場の推定手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎有登,永田貴之,中井公美,野々村拓,浅井圭介,犬伏正信
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] プロセス駆動型地震波動場再構成に向けた物理モデルパラメタ感度に基づく観測点選択手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中井公美,永田貴之,山田圭吾,齋藤勇士,野々村拓,加納将行,伊藤伸一,長尾大道
    • 学会等名
      日本地震学会2022 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] Time-Series Velocity Field Reconstruction Based on Unsteady Pressure Sensors for Feedback Control of Separated Flow around an Airfoil2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Anzai, Shintaro Goto, Yasuo Sasaki, Kumi Nakai, Atsushi Komuro, Taku Nonomura
    • 学会等名
      75 th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] Improvement of Robustness on Real-time Flow Field Measurement using Sparse Processing PIV2022

    • 著者名/発表者名
      Chihaya Abe, Naoki Kanda, Sayumi Kaneko, Kumi Nakai, Taku Nonomura
    • 学会等名
      The 13th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] プラズマアクチュエータの実用化に向けた電気流体力生成機構の解明とスパース再構成技術の紹介2021

    • 著者名/発表者名
      中井公美
    • 学会等名
      令和3年度第2回静電気・高電圧・放電・プラズマ若手研究委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • [学会発表] Introduction of Research Topics and Experiences on Discharge Plasma2021

    • 著者名/発表者名
      Kumi Nakai
    • 学会等名
      International Young Electrostatic Scholar Symposium for Convergence Technology 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14070
  • 1.  焼野 藍子 (30634331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  阿部 圭晃 (40785010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  初鳥 匡成 (50812765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥泉 寛之 (60647957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大林 茂 (80183028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi