• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井田 京佑  SAKAIDA Kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20907927
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 岡山大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57030:保存治療系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
骨粗鬆症 / 真菌二次代謝産物Terrein / 免疫担当細胞 / Terrein / MRONJ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  真菌二次代謝産物Terreinが骨ホメオスタシスに及ぼす影響の免疫学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      坂井田 京佑
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  真菌二次代謝産物Terreinの薬剤関連性顎骨壊死病態に及ぼす影響の免疫学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂井田 京佑
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The fungal metabolite (+)-terrein abrogates ovariectomy-induced bone loss and receptor activator of nuclear factor-κB ligand-induced osteoclastogenesis by suppressing protein kinase-C α/βII phosphorylation.2021

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Sakaida, Kazuhiro Omori, Masaaki Nakayama, Hiroki Mandai, Saki Nakagawa, Hidefumi Sako, Chiaki Kamei, Satoshi Yamamoto, Hiroya Kobayashi, Satoki Ishii, Mitsuaki Ono, Soichiro Ibaragi, Keisuke Yamashiro, Tadashi Yamamoto, Seiji Suga and Shogo Takashiba
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 12 ページ: 674366-674366

    • DOI

      10.3389/fphar.2021.674366

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11668, KAKENHI-PROJECT-19K05456, KAKENHI-PROJECT-19K10108, KAKENHI-PROJECT-21K09842, KAKENHI-PROJECT-20K18509, KAKENHI-PROJECT-21K21087
  • 1.  大森 一弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中山 真彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi