• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新谷 正義  SHINYA MASAYOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20909337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石川県工業試験場, 機械金属部, 主任技師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 石川県工業試験場, 機械金属部, 技師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
キーワード
研究代表者以外
半価幅測定 / 残留応力測定 / 多変量解析 / 異常検知 / cosα法 / X線残留応力測定 / 機械学習 / 転がり疲労
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  統計的解析手法による転がり疲労の定量的評価技術の開発

    • 研究代表者
      三井 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      滋賀大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Anomaly Detection in Rails Using Dimensionality Reduction2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsui Shingo、Sasaki Toshihiko、Shinya Masayoshi、Arai Yasuo、Nishimura Ryutaro
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 63 号: 1 ページ: 170-178

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2022-279

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 年月日
      2023-01-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03830
  • [雑誌論文] “INTPIX4NA” - new integration-type silicon-on-insulator pixel detector for imaging application2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R.、Kishimoto S.、Sasaki T.、Mitsui S.、Shinya M.、Arai Y.、Miyoshi T.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 16 号: 08 ページ: P08054-P08054

    • DOI

      10.1088/1748-0221/16/08/p08054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03830, KAKENHI-PROJECT-21K14174, KAKENHI-PROJECT-23K20235
  • 1.  三井 真吾 (10714438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西村 龍太郎 (00828189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi