• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 健太郎  Yoshioka Kentaro

研究者番号 20910566
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5640-2250
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授
2021年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60070:情報セキュリティ関連 / 0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
LiDARセンサ / LiDAR / セキュリティ / プライバシー / 人体計測 / 見守りセンシング / 関節角度計測 / 3Dセンシング
研究代表者以外
アナログ回路 / 確率熱力学 … もっと見る / 最適輸送 / メモリ内計算 / 単項計算 / プロセッサアーキテクチャ / 近似計算 / 熱力学 / 電子回路 / 新奇デバイス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ハードウェア・ソフトウェア協調設計によるセキュアLiDARの創出研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60070:情報セキュリティ関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ゆらぎの熱力学に基づく確率的コンピューティング基盤の創出

    • 研究代表者
      高前田 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  LiDARを用いたプライバシーと死角に重点を置いた見守りセンシングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] OSA-HCIM: On-The-Fly Saliency-Aware Hybrid SRAM CIM with Dynamic Precision Configuration2024

    • 著者名/発表者名
      Chen Yung-Chin、Ando Shimpei、Fujiki Daichi、Takamaeda-Yamazaki Shinya、Yoshioka Kentaro
    • 雑誌名

      Asia and South Pacific Design Automation Conference (ASP-DAC)

      巻: 29 ページ: 539-544

    • DOI

      10.1109/asp-dac58780.2024.10473966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21284, KAKENHI-PROJECT-23H00467
  • [雑誌論文] 34.5 A 818-4094TOPS/W Capacitor-Reconfigured CIM Macro for Unified Acceleration of CNNs and Transformers2024

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka Kentaro
    • 雑誌名

      2024 IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC)

      巻: NA ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/isscc49657.2024.10454489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00467
  • [雑誌論文] HALO-CAT: A Hidden Network Processor with Activation-Localized CIM Architecture and Layer-Penetrative Tiling2023

    • 著者名/発表者名
      Y.C. Chen, S. Ando, D. Fujiki, S. Takamaeda-Yamazaki, K. Yoshioka
    • 雑誌名

      arXiv:2312.06086

      巻: NA ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00467
  • [雑誌論文] Time-Based Current Source: A Highly Digital Robust Current Generator for Switched Capacitor Circuits2022

    • 著者名/発表者名
      YOSHIOKA Kentaro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E105.C 号: 7 ページ: 324-333

    • DOI

      10.1587/transele.2021CDP0002

    • NAID

      130008139681

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2022-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [雑誌論文] A Tutorial and Review of Automobile Direct ToF LiDAR SoCs: Evolution of Next-Generation LiDARs2022

    • 著者名/発表者名
      YOSHIOKA Kentaro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E105.C 号: 10 ページ: 534-543

    • DOI

      10.1587/transele.2021CTI0002

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] Poster: Towards Large-Scale Measurement Study on LiDAR Spoofing Attacks against Object Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takami、Hayakawa Yuki、Suzuki Ryo、Shiiki Yohsuke、Yoshioka Kentaro、Chen Qi Alfred
    • 学会等名
      CCS '22: Proceedings of the 2022 ACM SIGSAC Conference on Computer and Communications Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] AI を用いた関節可動域自動計測の試み2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木諒, 吉岡健太郎, 速川湧気,中原龍一, 那須義久,西田圭一郎, 尾崎敏文
    • 学会等名
      中国四国整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] WIP: Practical Removal Attacks on LiDAR-based Object Detection in Autonomous Driving2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takami、Hayakawa Yuki、Suzuki Ryo、Shiiki Yohsuke、Yoshioka Kentaro、Chen Qi Alfred
    • 学会等名
      Vehicle Sec
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] 完全Web 化された医工連携の試み:関節可動域自動計測システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      速川湧気, 吉岡健太郎, 鈴木諒,中原龍一, 那須義久, 西田圭一郎, 尾崎敏文
    • 学会等名
      中国四国整形外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] 信頼されるLiDARに向けて2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会IPSJ連続セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • [学会発表] Poster: Practical Removal Attacks on LiDAR-based Object Detection in Autonomous Driving2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Takami、Hayakawa Yuki、Suzuki Ryo、Shiiki Yohsuke、Yoshioka Kentaro、Chen Qi Alfred
    • 学会等名
      NDSS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20413
  • 1.  高前田 伸也 (60738897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  伊藤 創祐 (00771221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金澤 輝代士 (50759256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤木 大地
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi