• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤崎 鷹  Sawazaki Taka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20911671
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教
2021年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47010:薬系化学および創薬科学関連 / 0801:薬学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
アミロイド / 位置選択性 / 自己集積 / 触媒 / 基質認識 / アミノ基修飾 / 基質選択性 / 触媒反応 / タンパク質 / ドロプレット … もっと見る / 自己会合 / 単結晶X線構造解析 / 自己会合性ペプチド / 有機合成 / 液液相分離 / 化学合成 / 非天然アミノ酸 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アミロイドの分子認識による位置多様なアミノ基の選択的変換反応研究代表者

    • 研究代表者
      澤崎 鷹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  構造認識を駆動力にする触媒反応の開発と位置選択制御への展開研究代表者

    • 研究代表者
      澤崎 鷹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47010:薬系化学および創薬科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  タンパク質凝集過程におけるドロプレットの化学的安定化戦略研究代表者

    • 研究代表者
      澤崎 鷹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Catalysis driven by an amyloid-substrate complex2024

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki Taka, Sasaki Daisuke, Sohma Youhei
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 121 号: 19

    • DOI

      10.1073/pnas.2314704121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325
  • [雑誌論文] Modular synthetic strategy for N/C‐terminal protected amyloidogenic peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Sawazaki Taka, Sohma Youhei
    • 雑誌名

      Journal of Peptide Science

      巻: 30 号: 3

    • DOI

      10.1002/psc.3546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325, KAKENHI-PROJECT-21H02602
  • [雑誌論文] Knoevenagel Condensation between 2-Methyl-thiazolo[4,5-<i>b</i>]pyrazines and Aldehydes2022

    • 著者名/発表者名
      Taka Sawazaki, Youhei Sohma, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 70 号: 1 ページ: 82-84

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00780

    • NAID

      130008138742

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2022-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02602, KAKENHI-PROJECT-21K20727, KAKENHI-PROJECT-20H00489
  • [雑誌論文] Activatable iodinated BODIPYs for selective imaging and photodynamic disruption of amyloid structures in pathogenic bacterial biofilms2022

    • 著者名/発表者名
      Torra Joaquim、Sawazaki Taka、Bondia Patricia、Nonell Santi、Kanai Motomu、Sohma Youhei、Flors Cristina
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 371 ページ: 132475-132475

    • DOI

      10.1016/j.snb.2022.132475

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727, KAKENHI-PROJECT-20H00489, KAKENHI-PROJECT-21H02602
  • [雑誌論文] Chemical catalyst-promoted photooxygenation of amyloid proteins2021

    • 著者名/発表者名
      Youhei Sohma, Taka Sawazaki, Motomu Kanai
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 19 号: 46 ページ: 10017-10029

    • DOI

      10.1039/d1ob01677f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02602, KAKENHI-PROJECT-21K20727, KAKENHI-PROJECT-20H00489
  • [産業財産権] アミロイド触媒を用いるアミノ基の修飾方法2023

    • 発明者名
      相馬洋平、澤崎鷹
    • 権利者名
      公立大学法人和歌山県立医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-024577
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] アミロイドを活用した新規触媒系の開発と基質選択的反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、佐々木大輔、相馬洋平
    • 学会等名
      第49回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325
  • [学会発表] CATALYSIS DRIVEN BY AMYLOID-SUBSTRATE COMPLEX2023

    • 著者名/発表者名
      Taka Sawazaki, Daisuke Sasaki, and Youhei Sohma
    • 学会等名
      第60回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325
  • [学会発表] TDP-43の病原性構造基盤の解明に向けた翻訳後修飾体化学合成経路の構築2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木大輔、澤崎鷹、相馬洋平
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] アミロイドを活用した新規触媒系の開発と基質選択的反応への応用2023

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、佐々木大輔、相馬洋平
    • 学会等名
      第40回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325
  • [学会発表] アミロイドと基質の複合化を起点にする触媒反応の開発2023

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、佐々木大輔、相馬洋平
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] 基質選択的な反応を実現できる新規アミロイド触媒系の開発2023

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹、佐々木大輔、相馬洋平
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14325
  • [学会発表] Catalysis driven by amyloid-substrate complex (CASL)2023

    • 著者名/発表者名
      Taka Sawazaki, Daisuke Sasaki, Youhei Sohma
    • 学会等名
      Future Drug Discovery Empowered by Chemical Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] アルツハイマー病患者由来のタウアミロイドに対する触媒的光酸素化2023

    • 著者名/発表者名
      梅田大輝、澤崎鷹、鈴木崇允、古田将大、三ツ沼治信、川島茂裕、堀由起子、富田泰輔、相馬洋平、金井求
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] 脳内タウアミロイドの除去を促進する化学触媒2023

    • 著者名/発表者名
      相馬 洋平、澤崎鷹、鈴木崇允、樋口真人、堀由起子、富田泰輔、金井求
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • [学会発表] 細胞内タウアミロイドを光酸素化する化学触媒の開発2022

    • 著者名/発表者名
      澤崎鷹, 鈴木崇允, 堀由起子, 富田泰輔, 相馬洋平, 金井求
    • 学会等名
      第48回反応と合成の進歩シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20727
  • 1.  相馬 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi