• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳津 茂慧  yanaizu motoaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20913362
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 明治薬科大学, 薬学部, 助教
2021年度: 明治薬科大学, 薬学部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
ミクログリア / TREM2 / アルツハイマー病 / 遺伝子発現 / 転写 / 遺伝子発現制御 / RNAプロセシング / 発現制御
研究代表者以外
ヌクレアーゼ / siRNA … もっと見る / アンチセンス核酸 / RNA foci / 筋強直性ジストロフィー / MBNL1 / リピート伸長疾患 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  疾患関連ミクログリアへの転換制御因子の同定とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      柳津 茂慧
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  リピートRNA封入体の形成・分解に関わる新規遺伝子の同定

    • 研究代表者
      紀 嘉浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  ミクログリアの機能調節におけるTREM2発現制御因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      柳津 茂慧
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0704:神経科学、ブレインサイエンスおよびその関連分野
    • 研究機関
      明治薬科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Alzheimer’s Disease-Associated Alternative Splicing of CD33 Is Regulated by the HNRNPA Family Proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Komuro Riho、Honda Yuka、Yanaizu Motoaki、Nagahama Masami、Kino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 4 ページ: 602-602

    • DOI

      10.3390/cells12040602

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07525, KAKENHI-PROJECT-21K20700, KAKENHI-PROJECT-19K07982
  • [雑誌論文] Translational regulation and protein-coding capacity of the 5′ untranslated region of human TREM22023

    • 著者名/発表者名
      Yanaizu Motoaki、Adachi Haruka、Araki Makoto、Kontani Kenji、Kino Yoshihiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 6 号: 1 ページ: 616-616

    • DOI

      10.1038/s42003-023-04998-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14763, KAKENHI-PROJECT-22K07525, KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] CUGリピートRNA fociの形成に関わる制御因子2023

    • 著者名/発表者名
      柳津 茂慧, 西宮 海, 外山 桜美, 青木 祐賢, 紀 嘉浩
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] The upstream AUG codon of TREM2 suppresses the translation of TREM2.2023

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Yanaizu, Haruka Adachi, Makoto Araki, Kenji Kontani, Yoshihiro Kino
    • 学会等名
      第24回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] Identification of molecules that modulate RNA foci formation and/or MBNL activity2023

    • 著者名/発表者名
      Yanaizu M, Nishimiya K, Toyama O, Aoki Y, Kino Y
    • 学会等名
      Myotonic Dystrophy Young Investigator Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07525
  • [学会発表] Regulatory factors of the formation of CUG repeat-containing RNA foci2023

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Yanaizu, Kai Nishimiya, Omi Toyama, Yoshitaka Aoki, Yoshihiro Kino
    • 学会等名
      第47回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07525
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型モデル細胞におけるMBNL1タンパク質の発現変動2023

    • 著者名/発表者名
      青木 祐賢、柳津 茂慧、紀 嘉浩
    • 学会等名
      第47回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07525
  • [学会発表] The upstream AUG codon of TREM2 suppresses the translation of TREM2.2023

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Yanaizu, Haruka Adachi , Makoto Araki , Kenji Kontani, Yoshihiro Kino
    • 学会等名
      第24回日本RNA学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14763
  • [学会発表] TREM2の翻訳における5′非翻訳領域の役割2023

    • 著者名/発表者名
      柳津茂慧、足立遥香、紀嘉浩
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] CUGリピートRNA fociの形成に関わる制御因子2023

    • 著者名/発表者名
      柳津 茂慧, 西宮 海, 外山 桜美, 青木 祐賢, 紀 嘉浩
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14763
  • [学会発表] TREM2タンパク質の発現におけるTREM2上流翻訳領域の役割2022

    • 著者名/発表者名
      柳津茂慧、足立遙香、佐藤準一、紀嘉浩
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] Identification of NIPP1 as a modifier of RNA foci formation.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimiya K, Toyama O, Yanaizu M, Kino Y
    • 学会等名
      The 13th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07525
  • [学会発表] TREM2上流開始コドンによるTREM2の翻訳制御機構2022

    • 著者名/発表者名
      柳津茂慧、足立遥香、佐藤準一、紀嘉浩
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • [学会発表] A regulatory mechanism of TREM2 through its 5′ untranslated region2021

    • 著者名/発表者名
      Motoaki Yanaizu, Haruka Adachi, Jun-ichi Satoh, Yoshihiro Kino
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20700
  • 1.  紀 嘉浩 (80415140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi