• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内 翔平  Uchi Shohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20939277
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
エンドセリン / Prominin-1 / 網膜変性 / オメガ3脂肪酸 / オメガ3不飽和脂肪酸 / 自己炎症性疾患 / 眼内炎症 / ケモカイン / サイトカイン / オメガ3脂肪酸 / 免疫細胞移植 / 樹状細胞 / ぶどう膜炎 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脈絡膜新生血管 / 樹状細胞 / 鯨油 / オメガ3脂肪酸 / 難治性のぶどう膜炎 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  鯨油由来の脂肪酸成分による免疫細胞誘導療法を目指した眼炎症抑制療法の開発

    • 研究代表者
      柳井 亮二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  網膜色素変性におけるエンドセリンを介する網膜変性シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      内 翔平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  樹状細胞を標的とした、オメガ3脂肪酸を用いた新規の眼炎症抑制療法の開発について研究代表者

    • 研究代表者
      内 翔平
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Efficacy of ripasudil in reducing intraocular pressure and medication score for ocular hypertension with inflammation and corticosteroid2023

    • 著者名/発表者名
      Yanai R、Kobayashi Mi、Nagai T、Teranishi S、Wakuta M、Kimura K
    • 雑誌名

      International Journal of Ophthalmology

      巻: 16 号: 6 ページ: 904-908

    • DOI

      10.18240/ijo.2023.06.11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09743, KAKENHI-PROJECT-22K16953
  • 1.  柳井 亮二 (10346554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  朝霧 成挙 (20372435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 竣也 (80898370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  湧田 真紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木村 和博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  寺西 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi