• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉田 裕汰  SUGITA YUTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20945076
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, にしなすの総合在宅ケアセンター, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, にしなすの総合在宅ケアセンター, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Life-space Assessment / 在宅生活の継続 / 身体活動 / Life-space assessment / 生活空間 / 要介護高齢者 / 訪問リハビリテーション
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  要介護者の活動性向上を目指した効果的な訪問リハビリテーション介入方法の探索と実践研究代表者

    • 研究代表者
      杉田 裕汰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Factors associated with life‐space mobility restriction in home‐care older adults receiving home‐visit rehabilitation: A cross‐sectional multi‐center study in <scp>Japan</scp>2023

    • 著者名/発表者名
      Sugita Yuta、Ohnuma Takeshi、Kogure Eisuke、Hara Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Geriatrics &amp; Gerontology International

      巻: 23 号: 10 ページ: 722-728

    • DOI

      10.1111/ggi.14657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21121

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi