• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 由理  Ozawa Yuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20961973
所属 (現在) 2025年度: 共立女子大学, 家政学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 共立女子大学, 家政学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0109:教育学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
教育史 / 教員 / 女性 / イギリス / ジェンダー / 就学支援 / 教職の専門性 / 女性教育史
研究代表者以外
留学システム(斡旋) / 留学カリキュラム / 女子留学生(女性保育者) / キリスト教系教育機関 / 女性宣教師
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  近代日本の保育者養成における海外留学の歴史的意義に関する研究

    • 研究代表者
      熊田 凡子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  20 世紀初頭イギリスの就学支援における小学校教員の専門性と性差に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 由理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0109:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      共立女子大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新しい教育原理[新版〕第7章 教育の制度2024

    • 著者名/発表者名
      広岡義之、熊田凡子、大迫章文、小澤由理、津田徹、加藤惣一郎
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097371
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20252
  • [雑誌論文] イギリスの初期スクール・ソーシャル・ワーカーの経歴 : 20 世紀初頭ロンドンの児童保護委員会を手掛かりに2024

    • 著者名/発表者名
      小澤由理
    • 雑誌名

      共立女子大学家政学部紀要

      巻: 70

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20252
  • [学会発表] Foreign missionary women teachers and the kindergarten movement in Japan in the early 20th century2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri Ozawa/Namiko Kumata
    • 学会等名
      The International Standing Conference for the History of Education44 - Budapest
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K20252
  • 1.  熊田 凡子 (80744333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi