• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萬歳 優美  MANSAI Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20968581
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
乳がん / ウィメンズヘルス / セルフケア / プレコンセプションケア / 啓発活動 / 乳がん啓発
研究代表者以外
周産期メンタルヘルス / 支援体制 / 虐待リスク / エジンバラ産後うつ病質問票 … もっと見る / 赤ちゃんへの気持ち質問票 / ハイリスクアプローチ / ボンディング障害 / 支援 / エコロジー モデル / 医療体制 / 出産 / 離島 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  島嶼部から明らかにする人口減少社会での持続可能な出産体制

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  AYA世代の乳がんの啓発ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      萬歳 優美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ハイリスクアプロ―チからボンディング障害の解明と周産期メンタルヘルス支援の再構築

    • 研究代表者
      若松 美貴代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  根路銘 安仁 (00457657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若松 美貴代 (50433074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 尚美 (70264463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  津留見 美里 (20966428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水野 昌美 (80806787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 直子 (10594864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 裕明 (70260700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 雅之 (90332832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi