• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武田 達明  Takeda Tatsuaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20973837
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
耐性 / YES1 / HER2 / 分子標的治療薬 / 薬剤耐性
研究代表者以外
免疫関連有害事象 / 免疫チェックポイント阻害薬 / 心筋炎
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  がん免疫療法誘発心筋炎のバイオマーカーの同定と発症・重症化決定モデルへの展開

    • 研究代表者
      濱野 裕章
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  リアルワールドデータとゲノミクスの統合解析を通じた免疫療法誘発心筋炎の発症予測

    • 研究代表者
      座間味 義人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  既存薬を活用した分子標的治療薬の耐性克服に向けた新たな治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      武田 達明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  濱野 裕章 (10847289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 准 (60709012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  座間味 義人 (70550250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新村 貴博 (50910014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小山 敏広 (60595106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 和宏 (30610349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi