• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 智仁  ツカモト トモヒト

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20977342
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 招へい教員
審査区分/研究分野
研究代表者
0801:薬学およびその関連分野 / 小区分90120:生体材料学関連
キーワード
研究代表者
免疫 / アデノウイルスベクター / CRISPR / ゲノム編集 / Cas9
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  強力なCas9阻害効果を持つ人工アミノ酸導入型・抗CRISPRタンパク質の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 智仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Cas9に対する免疫応答の抑制を目指した新規技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 智仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0801:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 遺伝子治療への応用を目指したCRISPR-Cas12aシステム搭載アデノウイルスベクターの開発2024

    • 著者名/発表者名
      塚本智仁、中川晋作、水口裕之
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19427
  • [学会発表] Cas12aの細胞内局在がタンパク質安定性とゲノム編集効率に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      塚本智仁、水田陽菜、酒井英子、櫻井文教、中川晋作、水口裕之
    • 学会等名
      第73回 日本薬学会関西支部総会・大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19427

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi