• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀江 謙吾  HORIE KENGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20980197
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
0907:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究代表者以外
中区分57:口腔科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
オキシトシン受容体 / 味覚認識 / 甘味 / 島皮質 / オキシトシン / 神経科学 / 味覚 / 自閉症モデルマウス
研究代表者以外
味覚 / パーキンソン病 / シナプス / 細胞死 / 味細胞
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  自閉スペクトラム症が示す味覚異常の原因組織と分子メカニズムの探索研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  味細胞脱落機構の解明と神経疾患モデルマウスへの展開

    • 研究代表者
      吉田 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  中枢の味覚認識を制御する新規神経分子メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Melanocortin agonism in a social context selectively activates nucleus accumbens in an oxytocin-dependent manner2024

    • 著者名/発表者名
      Ford Charles L.、McDonough Anna A.、Horie Kengo、Young Larry J.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 247 ページ: 109848-109848

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2024.109848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19690
  • [雑誌論文] Sugar signals from oral glucose transporters elicit cephalic-phase insulin release in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Takamori Mitsuhito、Mitoh Yoshihiro、Horie Kengo、Egusa Masahiko、Miyawaki Takuya、Yoshida Ryusuke
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 73 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s12576-023-00875-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19690, KAKENHI-PROJECT-21K11697, KAKENHI-PROJECT-21K19601, KAKENHI-PROJECT-23K21484
  • [学会発表] SNAP-25 contributes to the maintenance of Type III taste cells.2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Horie, Hai Huang, Kuanyu Wang, Yu Zuo, Keiko Yasumatsu,Yuzo Ninomiya, Yoshihiro Mitoh, Ryusuke Yoshida
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Molecular and Neural Mechanisms of Taste and Olfactory Perception (ISMNTOP/YRUF/AISCRIB 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19690
  • [学会発表] オキシトシン受容体欠損平原ハタネズミ (Microtus ochrogaster, priarie vole)を用いたペア形成行動と共感的慰め行動の研究2023

    • 著者名/発表者名
      堀江 謙吾
    • 学会等名
      第49 回日本神経内分泌学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19690
  • [学会発表] Pair bonding behavior in arginine vasopressin receptor 1a (Avpr1a) knockout prairie voles2023

    • 著者名/発表者名
      Kengo Horie, Larry J. Young
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19690
  • 1.  吉田 竜介 (60380705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  美藤 純弘 (20240872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi