• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 斯雅  Chen Siya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20982284
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 古代文明・文化資源学研究所, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
地域間交流 / 技術の成立・伝播過程 / 窯業生産技術 / 窯跡資料 / 陶磁器
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  中国華北陶磁器生産の変革:北朝後期~隋代における焼成技術の考察を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      陳 斯雅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 北朝後期におけるギョウ城地域の窯業生産-曹村窯跡を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅・沈麗華
    • 雑誌名

      2023年度日本中国考古学会大会予稿集

      巻: ― ページ: 71-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [雑誌論文] 遼墓の懸鏡葬俗に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅
    • 雑誌名

      中村慎一(監修)、秦 小麗・久保田慎二 (編)『中国文明起源の考古学』

      巻: ― ページ: 270-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [雑誌論文] 唐時代鉛釉陶器の装飾とその地域性2023

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅
    • 雑誌名

      中国考古学

      巻: 第23号 ページ: 125-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [学会発表] 陶窯と瓦窯からみた南北朝~隋唐時代の瓦生産2024

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅
    • 学会等名
      中国古代瓦研究集会「実物資料と図像資料からみた古代中国の屋根」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [学会発表] Production Industry of Lead-glazed Potteries in the Middle and Late Tang2023

    • 著者名/発表者名
      Siya CHEN
    • 学会等名
      The 8th Symposium of Archaeomaterial Studies in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [学会発表] 唐三彩陶枕の分類と流通2023

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅
    • 学会等名
      考古学研究会第69回総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703
  • [学会発表] 北朝後期におけるギョウ城地域の窯業生産-曹村窯跡を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      陳斯雅・沈麗華
    • 学会等名
      日本中国考古学会2023年度総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18703

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi