• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 隼  TAKASE Hayato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20982432
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 鹿児島大学, 理工学域工学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 中区分27:化学工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
複合材料 / 自己修復 / マイクロカプセル / 液-固系界面 / 液-液系界面 / 分子秩序 / 異相系界面 / 自己組織化材料 / ベシクル / Cryoポリマー粒子 … もっと見る / DDS / 界面現象 / リポソーム / 自己組織系 / 化学工学 / Bio-Inspired / マルチスケール複合材料 / キラル / 多孔性高分子担体 / 自己組織化膜 / Bio-Inspired化学工学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ナノカプセルにより機能化された自己修復能を有するバイオミメティック複合材料の創製

    • 研究代表者
      吉田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Bio-Inspired化学工学の新展開を志向する「膜場」活用戦略の創成

    • 研究代表者
      馬越 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preparation of Hydrophobic Monolithic Supermacroporous Cryogel Particles for the Separation of Stabilized Oil-in-Water Emulsion2023

    • 著者名/発表者名
      Takase Hayato、Watanabe Nozomi、Shiomori Koichiro、Okamoto Yukihiro、Ciptawati Endang、Matsune Hideki、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Colloids and Interfaces

      巻: 7 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.3390/colloids7010009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05198, KAKENHI-PUBLICLY-23H04075, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Micro Sponge Balls: Preparation and Characterization of Sponge-like Cryogel Particles of Poly(2-hydroxyethyl methacrylate) via the Inverse Leidenfrost Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Takase, Koichiro Shiomori, Yukihiro Okamoto, Nozomi Watanabe, Hideki Matsune, Hiroshi Umakoshi
    • 雑誌名

      ACS Applied Polymer Materials

      巻: 4(10) 号: 10 ページ: 7081-7089

    • DOI

      10.1021/acsapm.2c01013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-20K05198
  • [雑誌論文] Versatility of the Preparation Method for Macroporous Cryogel Particles Utilizing the Inverse Leidenfrost Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Takase Hayato、Watanabe Nozomi、Shiomori Koichiro、Okamoto Yukihiro、Matsune Hideki、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 1 ページ: 829-834

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c06197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05198, KAKENHI-PROJECT-23K17862, KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [雑誌論文] Preferential adsorption of L-tryptophan by L-phospholipid coated porous polymer particles2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Takase, Keishi Suga, Hideki Matsune, Hiroshi Umakoshi, Koichiro Shiomori
    • 雑誌名

      Colloids and Surface A

      巻: 216 ページ: 112535-112535

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2022.112535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628, KAKENHI-PROJECT-20K05198
  • [学会発表] 自己修復機能を有する炭素繊維強化プラスチックの開発2023

    • 著者名/発表者名
      桐原己沙, 大角義浩, 高瀬隼, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第33回若手ケミカルエンジニア討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04477
  • [学会発表] マイクロカプセルを複合化した自己修復炭素繊維強化プラスチックにおけるカプセル添加量と自己修復率向上の相関調査2023

    • 著者名/発表者名
      桐原己沙, 福迫錬, 大角義浩, 塩盛弘一郎, 清山史朗, 高瀬隼, 武井孝行, 吉田昌弘
    • 学会等名
      第60回化学関連支部合同九州大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04477
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Sponge-like Cryogel Particles Modified with Phospholipid Bilayer Membrane2023

    • 著者名/発表者名
      Hayato Takase, Nozomi Watanabe, Koichiro Shiomori, Yukihiro Okamoto, Hideki Matsune, Hiroshi Umakoshi
    • 学会等名
      AIChE2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Analyze interaction between cationic lipid and oligonucleotide with lipid immobilized column: an HPLC approach2023

    • 著者名/発表者名
      J. Lee, N. Yoshimoto, H. Takase, N. Watanabe, Y. Okamoto and H. Umakoshi
    • 学会等名
      ICSST2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] Preparation and characterization of biodegradable sponge-like cryogel particles of chitosan via the inverse Liedenfrost (ILF) effect2023

    • 著者名/発表者名
      Endang COPTAWATI, Hayato TAKASE, Nozomi M. WATANABE, Yukihiro OKAMOTO, Hadi NUR, Hiroshi UMAKOSHI
    • 学会等名
      ICSST2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 逆ライデンフロスト効果を活用したsponge-likeクライオゲル粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼, 塩盛 弘一郎, 岡本 行広, 渡邊 望美, 松根 英樹, 馬越 大
    • 学会等名
      化学工学会第87年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 指向性細孔を有するDetergent-Freeクライオゲル粒子の開発とその評価2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼, 塩盛 弘一郎, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 馬越 大
    • 学会等名
      分離技術会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 逆ライデンフロスト効果を活用したsponge-likeクライオゲル粒子の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼, 塩盛 弘一郎, 岡本 行広, 渡邊 望美, 松根 英樹, 馬越 大
    • 学会等名
      化学工学会 第87回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] 吸着材としての応用を目指した脂質膜被覆マイクロカプセルによるキラル認識吸着2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼人, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 塩盛 弘一郎, 馬越 大
    • 学会等名
      分離技術会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • [学会発表] リン脂質被覆クライオゲル粒子の膜特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      高瀬 隼人, 岡本 行広, 渡邉 望美, 松根 英樹, 塩盛 弘一郎, 馬越 大
    • 学会等名
      膜シンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04628
  • 1.  馬越 大 (20311772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  菅 恵嗣 (00709800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松根 英樹 (10380586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  渡邉 望美 (40892683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  塩盛 弘一郎 (80235506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  吉田 昌弘 (50315397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  武井 孝行 (90468059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi