• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 耕司  Kudo Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20983927
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2023年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
トポロジカル秩序 / グラフェン / 超伝導 / エニオン / 量子ホール効果 / 量子計算 / トポロジカル超伝導 / 分数量子ホール効果 / トポロジカル相 / 非可換エニオン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  分数量子異常ホール系における超伝導近接効果と非可換エニオン研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  トポロジカル秩序相にける非可換エニオンの集団運動と量子制御研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0202:物性物理学、プラズマ学、原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Disorder-induced topological superconductivity in a spherical quantum-Hall--superconductor hybrid2024

    • 著者名/発表者名
      Koji Kudo, Ryota Nakai, Kentaro Nomura
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 2401.04426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19036
  • [雑誌論文] Crossover from integer to fractional quantum Hall effect2024

    • 著者名/発表者名
      Kudo Koji、Schirmer Jonathan、Jain Jainendra K.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 109 号: 7

    • DOI

      10.1103/physrevb.109.075157

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19036
  • [学会発表] 量子ホール/超伝導接合系における不純物誘起トポロジカル超伝導2024

    • 著者名/発表者名
      工藤耕司、仲井良太、野村健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2024年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K19036

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi