• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 睦男  NAKAMURA Mutsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中村 睦夫  ナカムラ ムツオ

隠す
研究者番号 30000665
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1988年度 – 1996年度: 北海道大学, 法学部, 教授
1985年度: 北海道大学, 法学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学
研究代表者以外
基礎法学 / 公法学
キーワード
研究代表者
議員立法 / 立法過程 / Legislative process / Diet / 政府立法 / Diet member / Legislation / Member-initiated legislation / Enactment / 法律 … もっと見る / 国会議員 / 立法 / 法律制定 / 国会 / foreigner's human rights / Conseil Constitutionnel / amendments of Constitution / constitutionalism / grobalization / European Union / European integration / French Constitution / 外国人の人権 / 憲法院 / 憲法改正 / 立憲主義 / グローバリゼーション / EU / 欧州統合 / フランス憲法 / Advisory council / Government Representative / Cabinet Legislation Bureau / Political party / Budgetary legislation / Member bill / Government bill / 国会改革 / 政治改革 / 審議会 / 政府委員 / 内閣法制局 / 政党 / 予算関連法案 / Member-Initiated Legislation / Executive Branch / Government-Initiated Legislation / Legislative Process / 議会 / 行政府 … もっと見る
研究代表者以外
独占禁止法 / 行政改革 / 韓国 / 法文化 / 東アジア文化 / Asian Values / 兪吉濬 / アジア的価値 / Economic Law / 法系論 / Reform administrative / Gauche / Giscard d'Estaing / De Gaulle / Mitterrand / Alternation / Fifth Republic of France / 国有化 / 左翼 / ジスカール・デスタン / ド・ゴール / ミッテラン / 政権交替 / フランス第5共和制 / Taiwan / Korea / China / Regional / Globalism / Common Law / East Asia / 東アジア法 / 法文化の多様性 / 21世紀東アジア法哲学 / 「近代」の克服 / 東アジア的近代 / 経済開発体制 / 官僚主導型法体制 / 「人治」から「法治」へ / 主権国家 / 成年後見制度 / 在外韓国人 / 市民運動 / 市民的政治文化 / 中国都市部 / 比較法 / 法哲学 / FTA / 東アジア共通法 / 東アジア市場 / 台湾 / 中国 / 経済法 / リージョナリズム / グローバリズム / 共通法 / 東アジア / Deregulation / Educational Reform / the Law of National Flag & Song / Reform of Judicial System / Parliamentary Reform / Devolution / Reform of Governmental System / Cabinet / 国家機能論 / 省庁再編 / 国家の役割 / 近代立憲主義 / 行政概念 / 日本国憲法 / 周辺事態法 / 国会活性化法 / 議院内閣制 / 中央省庁改革 / 行政改革会議 / 行革 / 議会図書館 / 法秩序形成 / 参議院改革 / アイヌ新法 / 首相の権限強化 / 憲法改正問題 / 国会活性化 / 規制緩和 / 教育制度改革 / 国旗・国歌法 / 司法制度改革 / 国会改革 / 地方分権 / 内閣 / Globalization / Community / Market Mechanism / Fraternity / Economic Crisis / Korean Law / Legal Consciousness / 多文化主義 / 憲法 / 韓国近代法思想史 / アジアの権利観 / 台湾と中国 / 孫文 / 儒教 / 韓国の民主化 / 市民的意識 / 地方分権化 / 趙文富 / 市民社会論 / 法化社会 / 行政指導 / 行政と法 / グローバル化 / 共同体 / 市場原理 / 友愛 / 経済危機 / 韓国法 / 法意識 / Post Modernity / Western Universalism / Legal Culture between Japan and Korea / Doctrine of Competition / WTO Regime / Big Business Combines / Korean Economic Law / 韓国財閥 / 公正取引法 / 宗中財産 / 同姓同本婚姻 / 韓国民法 / 日本法 / 韓国独占禁止法 / 日本の独禁法 / アジアの経済危機 / 産業社会 / 福沢諭吉 / 丸山真男 / 従軍慰安婦 / 法的正義 / 公正取引 / 不当廉売規制 / 韓国独占規制 / アイデンティティ / 儒教的開発国家 / 植民地台湾 / 新しい人権 / 普通法 / ポスト近代 / 西欧普遍主義 / 日韓法文化 / 競争原理 / WTO体制 / 大規模企業集団 / 韓国経済法 / The Second Asia Symposium / The First Asia Symposium / Economical Behavior of Men and Corporations / Fair Trade Commission / Legal Philosoph / Legal Culture of Japan and Korea / Comparative Studies of the Legal Culture / 企業結合規制 / 法化 / ル-マン / ハバーマス / 韓国法と西洋法 / 儒教文化圏論 / 東アジア法認識 / 公正去来(取引)法 / 日本儒教 / 韓国儒教 / 隣人訴訟 / 日韓の国家観 / 日韓の家族制度 / 市民社会-国家 / 家族国家観 / Confucianism-mentality / Confucianism-capitalism / Modern capitalism / Christianity-mentality / Europeanization / Non-european countries / European legal culture / Legal culture of Japan and Korea / 固有文化 / 規範意識 / 儒教倫理 / 「家」観念 / 川島法社会学 / 「家庭制度」・「婚姻制度」 / 「タテ社会」 / 日韓両国の社会編成 / 日韓両国における人権観念 / アイデンティティ原理 / 公法的文化 / 比較規範意識論 / 比較思想史 / 「宗族」社会 / 「イエ」社会 / 儒教的メンタリティ / 儒教資本主義 / 近代資本主義 / キリスト教文明 / 西欧化 / 非西欧文明 / 西欧法文化 / 日韓の法文化 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  東アジア法文化の現況と未来-「アジア的価値」と近代西欧法の対立に即して-

    • 研究代表者
      今井 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  欧州統合の下でのフランス憲法構造の変容の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 睦男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  変革期における立法改革の実証的総合研究

    • 研究代表者
      高見 勝利
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア文化と近代法―日本と韓国の比較研究を通して―

    • 研究代表者
      今井 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  経済発展と法意識・法制度の相互関係の研究―日本と韓国の比較研究を通して―

    • 研究代表者
      今井 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア文化と近代法--日本と韓国の比較研究を通して--

    • 研究代表者
      今井 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  立法過程における国会と行政府の役割分担研究代表者

    • 研究代表者
      中村 睦男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東アジア文化と近代法--日本と韓国の比較研究を通して--

    • 研究代表者
      今井 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  立法過程における行政府の役割研究代表者

    • 研究代表者
      中村 睦男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  法律制定における国会議員の役割研究代表者

    • 研究代表者
      中村 睦男 (中村 睦夫)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  フランス第5共和制における公法等の進化と変化

    • 研究代表者
      深瀬 忠一
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  岡田 信弘 (60125292)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今井 弘道 (00093188)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 英昭 (60209385)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高見 勝利 (70108421)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 敬夫 (50047908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安田 信之 (00242884)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稗貫 俊文 (70113610)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 睦 (30055082)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  常本 照樹 (10163859)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  厚谷 襄兒 (90222637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梁 承斗
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 哲洙
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 二郎 (70143352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  五十嵐 清 (00000646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  千葉 正士 (30083306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  深瀬 忠一 (60000650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  韓 堅愚
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沈 在宇
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  崔 鐘庫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  HAN Kyun-woo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  YANG Seung-doo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  CHOI Chong-ko
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SHIM Zai-woo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  KIM Tchol-soo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  江口 隆裕 (10232943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  実方 謙二 (50061106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  向田 直範 (90104695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  和田 健夫 (20133796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大石 眞 (80138148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  辻村 みよ子 (30158381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 和之 (70061223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山元 一 (10222382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡 克彦 (90281774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  國分 典子 (40259312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 大一 (30000657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  坪井 善明 (00163874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  瀬川 信久 (10009847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  保原 喜志夫 (50000659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  稲 正樹 (00113655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小野 善康 (60137453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  加藤 幸嗣 (30233787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小早川 光郎 (00009820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渡辺 賢 (50201231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  朴 吉俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  孫 珠ちゃん
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  崔 鍾庫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  徐 元宇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  金 昌禄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KIM Chang-Rok
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  SUN Won-Woo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  金 賛鎭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi