• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南部 悟  NAMBU Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30001407
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1991年度: 北海道大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業機械
キーワード
研究代表者
Grain losses / Husking roll / Snapping roll / Dent corn / Sweet corn / Corn picker / Corn harvester / ハスキングロール / スナッピングロール / スイートコーン … もっと見る / デントコーン / コーンピッカ / とうもろこし収穫 / 子実損失 / 剥皮ロ-ル / 脱穂ロ-ル / デントコ-ン / スイ-トコ-ン / コ-ンピッカ / コ-ンハ-ベスタ / separation rate / free grain over rack / separation by air stream / grain separation / straw rack / combine / ささり粒 / 穀粒員失率 / ストロ-ラック / スクリーンコンベヤ / 穀粒選別率 / ささり粒分離 / 気流選別 / 穀粒分離選別 / ストローラック / コンバイン 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  コンバインの気流選別方式によるストローラック特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      端 俊一, 南部 悟
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      北海道大学
  •  加工用並びに子実用とうもろこし収穫機の自動化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南部 悟
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業機械
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  端 俊一 (40003115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  酒井 憲司 (40192083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高井 宗宏 (20001456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi