• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梁川 良  YANAGAWA Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30001514
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 酪農学園大学, 酪農学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 北海道大学, 獣医学部, 教授
1985年度: 北海道大学, 獣医, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学
研究代表者以外
基礎獣医学
キーワード
研究代表者
構成酵素 / 因子血清 / 単クローン性抗体 / 血清型カニコーラ / 抗原決定基 / 抗原変異株 / 抗原活性オリゴ糖 / DNA制限酵素切断パターン / 血清型特異性 / 単クローン抗体 … もっと見る / 酵素 / 基準株 / 抗原変異 / 分類 / 型特異抗原決定基 / 血清型 / レプトスピラ / 付着 / ブドウ球菌 / 感染開始機構 / Corynebacterium bovis / 乳頭管粘膜上皮細胞 / 乳頭上皮細胞 / 牛乳房炎 … もっと見る
研究代表者以外
Glycosphingolipid / Gene recombination / Crynebacterium / Pyelonephritis / Diarrhea / fimbrial vaccination / coli / Pathogenic E / 単クローン抗体 / 牛下痢症 / 牛腎孟腎炎 / コリネバクテリューム / 線毛抗原 / ガングリオシド / 糖脂質 / 遺伝子組換え / コリネバクテリュウム / 腎盂腎炎 / 下痢症 / 線毛ワクチン / 病原性大腸菌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  牛乳房炎原因菌の乳頭管上皮細胞への接着に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梁川 良
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  病原性細菌線毛の認識する宿主細胞糖鎖の化学構造

    • 研究代表者
      内貴 正治
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レプトスピラの分類および免疫化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      梁川 良
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  内貴 正治 (10020752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平棟 孝志 (70156694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野 悦郎 (00160903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi