• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 精亮  ITO Seisuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 清亮

隠す
研究者番号 30003099
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1990年度: 帯広畜産大学, 畜産学部, 教授
1989年度: 帯広蓄産大学, 蓄産学部, 教授
1986年度: 帯広畜産大, 畜産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学・栄養化学
研究代表者以外
植物生理学
キーワード
研究代表者
スフィンゴイド / Sphingoid / Unsaturated hydroxy fatty acid / Cold acclimation / Phase transition temperature / Molecular species of cerebroside / Chilling-resisitant plant / Chilling-sensitive plant / Plant cerebroside / 逆相HPLC(植物セレブロシドの) … もっと見る / 相転移温度(植物セレブロシドの) / 植物スフィンゴイド / 低温馴化 / 低温感受性 / セレブロシド(植物葉の) / 非耐寒性植物 / 耐寒性植物 / セレブロシド分子種 / 植物セレブロシド / 分子種 / 相転移温度 / 低温馴化処理 / 低温感受性植物 / 低温耐性植物 / 不飽和ヒドロキシ酸 / 植物セレブロンド / ガングリオシド / ジグリコシルセラミド / モノグリコシルセラミド / スフィンゴ糖脂質 … もっと見る
研究代表者以外
Tonoplast H^+-ATPase and H^+-PPase / Purification of enzymes and cDNA cloning / Glycerol-3-phosphate acyltransferase / Low temperature and tonoplast proton pumps / Chilling injury and tonoplasts / Phase transition of membrane lipids / Mechanisms of freezing injury / Mechanisms of chilling injury / 脂質合成酵素 / スフィンゴ脂質 / H^+ーATPase / ^<31>PーNMR / 相転移 / ^<31>P-NMR / 電子顕微鏡 / スフィンゴ糖脂質 / 液胞とH^+-ATPase / 飽和脂質分子種 / 凍結傷害 / 低温傷害 / 低温慣化の機構と細胞膜 / 液胞膜プロトン輸送の温度依存性 / 飽和極性脂質分子種 / 液胞膜H^+-ATPaseとH^+-PPase / 酵素の精製とcDNAクロ-ニング / グリセロ-ル-3-リン酸アシルトランスフェラ-ゼ / 液胞膜プロトン輸送と低温 / 液胞膜と低温傷害 / 膜脂質相転移 / 凍結傷害の機構 / 低温傷害の機構 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  農作物の温度応答におよぼす葉セレブロシド分子種の影響研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 精亮
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  •  植物の低温傷害と凍結傷害の分子機構

    • 研究代表者
      吉田 静夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  牛乳中のガングリオシドを含むスフィンゴ糖脂質の化学構造と分子種の解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 精亮
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      帯広畜産大学
  • 1.  大西 正男 (90109520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小嶋 道之 (20205389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 静夫 (90001651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松尾 友明 (90041673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  関谷 次郎 (10035123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂田 亮 (10051020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菅原 康剛 (70114212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi