• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 邦明  MATSUBARA Kuniaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30003289
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 弘前大学, 教育学部, 教授
1986年度: 弘前大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会法学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
入会権近代化法 / 農林業の高度利用 / 入会林野の登記名義 / 入会権から所有権への転換 / 生産森林組合 / 個人分割 / 村落共同体の解体 / 地域的共益性の精神 / 環境問題 / Act of Modernization of the common right … もっと見る / Change to proprietary right from common right / Separation of village communities / Regional intuest / 積雪寒冷 / 生活環境 / 雪害 / 地ふぶき / エネルギ- / 人口分布 / 雪対策 / 積雪寒冷地 / 降積雪特性 / 雪ダム / 無散水消雪 / エネルギー効率 / 生活コスト / Snow / Amenity / Snow Disaster / Snow blizzard / Energy / Population Distribution / Snow Counterplan 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  積雪寒冷地における生活環境の最適化に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      関谷 耕一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      弘前大学
  •  入会権近代化法の適用過程をめぐる法社会学的研究

    • 研究代表者
      黒木 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  黒木 三郎 (80063189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中尾 英俊 (80069640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武井 正臣 (50032397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 三衞 (30007439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊谷 開作 (80027995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関谷 耕一 (90003623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  掛谷 誠 (30020142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丹野 正 (30092266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南條 宏肇 (00106840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 清一 (80003325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  卜蔵 建治 (10003427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  沢田 信一 (70106839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi