• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏葉 安兵衛  KASHIWABA Yasube

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柏葉 安兵衞  カシワバ ヤスベエ

隠す
研究者番号 30003867
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 岩手大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 岩手大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 岩手大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器 / 電子デバイス・機器工学
研究代表者以外
無機材料・物性 / 電子デバイス・機器工学
キーワード
研究代表者
XPS / CdS / Cd-Zn-S / photoluminescence / LED / pn junction / 発光ダイオード / pn接合 / p-type / thin film … もっと見る / 混晶 / 緑色 / 可変色 / p型 / フォトルミネッセンス / p形 / 薄膜 / photovoltaic cell / p-type CdS / CdS thin film / ダイオード / pn接合ダイオード / p型CdS / 太陽電池 / PL / p形CdS … もっと見る
研究代表者以外
computer science / chalcogen / transition element / alkali halide / multi light-scatterng / luminescence / light-emitting material / laser / 過渡吸収 / 計算機実験 / カルコゲン / 遷移元素 / アルカリハライド / 光多重散乱 / 蛍光 / 発光材料 / レーザー / thin-film type battery / all-solid-state battery / solid electrolyte / lithium phosphate / vanadium oxide / molecular dynamics / lithium-ion battery / secondary battery / リチウム二次電池 / スパッタリング法 / 薄型二次電池 / リン酸リチウム / スバッタリング法 / 固体電解質 / 薄膜二次電池 / 酸化バナジウム / 遷移金属酸化物 / リチウムイオン二次電池 / 二次電池 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  CdS可変色発光ダイオードの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏葉 安兵衛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      岩手大学
  •  CdS薄膜緑色発光ダイオードの研究研究代表者

    • 研究代表者
      柏葉 安兵衛
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  新発光材料の開発に関する共同研究

    • 研究代表者
      馬場 守
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      岩手大学
  •  全固体マイクロ二次電池の研究

    • 研究代表者
      馬場 守
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Improvement in the light emission characteristics of CdS:Cu/CdS diodes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Muarai, T.Abe, J.Matsuda, H.Sato, S.Chiba, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 244

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Improvement in the light emission characteristics of CdS : Cu/CdS diodes2005

    • 著者名/発表者名
      H.Muarai, T.Abe, J.Matsuda, H.Sato, S.Chiba, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.244

      ページ: 351-354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Photoluminescence of p-type CdS:Cu thin films.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, J.Sato, T.Abe, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) 1

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Photoluminescence of p-type CdS : Cu thin films.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Kato, J.Sato, T.Abe, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      physica status solidi (c) Vol.1, No.4

      ページ: 653-656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] CdS:N薄膜の作成と評価2004

    • 著者名/発表者名
      武石正敬, 廣瀬善隆, 杉山浩司, 千葉茂樹, 佐藤宏明, 柏葉安兵衛
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告、CPM2004 Vol.104,No.245

      ページ: 47-52

    • NAID

      110003175135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Emission of lights of various colors from p-CdS:Cu/n-CdS thin-film diodes.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kashiwaba, J.Sato, T.Abe
    • 雑誌名

      Applied Surface Science 212-213

      ページ: 162-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Emission of lights of various colors from p-CdS : Cu/n-CdS thin-film diodes.2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kashiwaba, J.Sato, T.Abe
    • 雑誌名

      Applied Surface Science Vol.212-213

      ページ: 162-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] XPS investigations on CuInS_2 solar cell having In_2S_3 buffer laver.

    • 著者名/発表者名
      T.T.Jhon, C.S.Kartha, K.P.Vi-javakumar, T.Abe, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      Appl.Surface Science (in printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • [雑誌論文] Improvement in the light emission characteristics of CdS:Cu/CdS diodes.

    • 著者名/発表者名
      H.Muarai, T.Abe, J.Matsuda, H.Sato, S.Chiba, Y.Kashiwaba
    • 雑誌名

      Appl.Surface Science (in printing)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360179
  • 1.  馬場 守 (20111239)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西館 数芽 (90250638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  熊谷 直昭 (30003875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 宏 (00003880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 宏明 (90359498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  池田 俊夫 (80005230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  W.RYBA Roman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  MUGENSKI E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MUGENSKI Eugeniusz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  RYBA-ROMANOWSKI Witord
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  RYBAーROMANOW ダブリュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  SOKOLSKA I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CYWINSKI R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi