• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 進  IKEDA Susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30007025
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 山形大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 山形大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 山形大学, 工学部, 教授
1989年度: 山形大学, 工学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 山形大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子構造物性(含繊維) / 応用物性
研究代表者以外
高分子物性・高分子材料 / 計算科学 / 食生活学
キーワード
研究代表者
VDF / 強誘電性高分子 / optical transmittance / internal field / polarization / nematic liquid crystal 5CB / polymer dispersed liquid crystal / TrFE copolymer / thin film memory / ferroelectric polymer … もっと見る / 初期化 / 読み取り動作 / 有機薄膜メモリー / 高分子分散型液晶 / 光透過率 / 内部電場 / ポーリング / ネマチック液晶5CB / 高分子分散型液晶PDLC / TrFE共重合体 / 薄膜メモリー / Curie Transition / Electrostriction / Third Order Dielectric Constant / Second Order Dielectric Constant / Nonlinear Properties / Ferroelectric Polyjers / コールコールプロット / 分極反転 / 結晶成長機構 / 水素結合 / NH伸縮振動 / ナイロン11 / 相転移 / 分極反転現象 / 非線形誘電率 / キュリー転移 / 電わい / 三次誘電率 / 二次誘電率 / 非線形性 … もっと見る
研究代表者以外
P(VDF-TrFE) / 強誘電性高分子 / PVDF / Ultrasonic Transducer / P(VDFーTrFE) / PVK-TNF / ESR / 高分子薄膜 / 高分子強誘電体 / Ferroelecticity / High Pressure / Polymer Crystallization / Single Crystal / 力学緩和 / 圧電効果 / NMR / 電子線回析 / 高圧 / 単結晶 / P(VDF-TeFE) / 超音波顕微鏡 / 超音波トランスジューサ / 高圧結晶化 / ラメラ単結晶 / 高分子単結晶 / ポリフッ化ビニリデン / nanotechnology / rigid molecules / complex system / liquid crystal / Monte Carlo simulation / 酸化チタン / ナノテクノロジー / 剛体分子 / 複合系 / 液晶 / モンテカルロシミュレーション / Pregelatinized Rice Flour / Viscosity / Rheology / Plastic Processing Technique / Pure Rice Bread / グルテンフリー / プラスチック発泡成形 / 発泡メカニズム / 製パン技術 / 発泡成形 / 米100% / 製パン / 発砲成形 / α化 / 粘度 / レオロジー / プラスチック成形 / 米粉100%パン / P (VDF-TrFE) (Copolymer of VDF and TrFE) / Ceramic Super Conductor / Pyroelectric Property / Physical Acoustics / Piezoelectric Polymer / Ferroelectric Polymer / Low Temperature Physics / 超音波 / 強誘電性 / 高分子圧電体 / 液晶高分子 / 酸化物超電導体 / 焦電性 / 超音波トランスジュ-サ / 音波物性 / 高分子圧電材料 / 低温物性 / VK-TNF / 電荷移動錯体 / 光電変換膜 / 光電変換 / 超薄膜 / 電荷分離 / 光起電子 / 光導電性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  プラスチック成形加工技術を応用した米粉100%パンの開発と発泡メカニズムの解析

    • 研究代表者
      西岡 昭博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      山形大学
  •  棒状微粒子の計算機シミュレーションによる新規なナノ構造材料の創製

    • 研究代表者
      香田 智則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性を利用した繰り返し書き込み可能な高分子薄膜メモリー形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 進
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      山形大学
  •  非線形誘電スペクトルの観測による強誘電性高分子の結晶成長機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 進
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性高分子超薄膜の機能設計と作成プロセスの研究

    • 研究代表者
      大東 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性高分子の低温物性とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      大東 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性高分子超薄膜の機能設計と作成プロセスの研究

    • 研究代表者
      大東 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性高分子超薄膜の機能設計と作成プロセスの研究

    • 研究代表者
      大東 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  強誘電性高分子巨大単結晶の育成とその成長の動的過程と物性の研究

    • 研究代表者
      大東 弘二
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] 粉砕条件の異なる米粉のレオロジー特性と発砲成形性2005

    • 著者名/発表者名
      藤田敦史, 西岡昭博, 香田智則, 鈴木秀茂, 池田進, 小山清人, 東野真由美
    • 雑誌名

      プラスチック成形加工年次大会予稿集

      ページ: 263-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300250
  • [雑誌論文] The Effects of Metal Cation Types on Zero Shear Viscosities for Ethylene-co-Methacrylic Ionomers2005

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Nishioka, Mihoko Nishio, Tomonori Koda, Susumu Ikeda, Kiyohito Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Society of Rheology Japan 33(4)

      ページ: 201-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300250
  • [雑誌論文] Molecular theory on binary mixture of hard rods in an external field2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73・10

      ページ: 2735-2758

    • NAID

      130005043640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] 高分子強誘電体に分散した液晶が自発分極から受ける影響2004

    • 著者名/発表者名
      香田智則, 池田 進
    • 雑誌名

      高分子加工 53

      ページ: 160-165

    • NAID

      40006169418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Molecular theory on binary mixtures of hard rods in an external field2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73(10)

      ページ: 2753-2758

    • NAID

      130005043640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Molecular theory on binary mixtures of hard rods in an external field2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73

      ページ: 2753-2758

    • NAID

      130005043640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Molecular Theory of Binary Mixture of Hard Rods in an External Field2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 73(10)

      ページ: 2753-2758

    • NAID

      130005043640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300250
  • [雑誌論文] Theory for the switching of nematic director deformations2004

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, S.Ikeda
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 708

      ページ: 134-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of mixtures of hard rod-like molecules.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, S.Ikeda
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 708

      ページ: 152-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Memory effect of liquid crystals dispersed in ferroelectric copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene2004

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, T.Takahashi, Y.Maeyanagi, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29

      ページ: 839-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Molecular dynamics simulation of mixtures of hard rod-like molecules2004

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, S.Ikeda
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 708

      ページ: 152-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Memory effect of liquid crystals dispersed in ferroelectric copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, T.Takahashi, Y.Maeyanagi, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 29(3)

      ページ: 839-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Nematic liquid crystals dispersed in a ferroelectric copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene2003

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, T.Shimizu, S.Imai, T.Takahashi, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42

      ページ: 4426-4430

    • NAID

      10011259029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] 剛体棒-剛体球2成分系の状態方程式2003

    • 著者名/発表者名
      香田智則, 松田浩充, 西岡昭博, 池田 進
    • 雑誌名

      物性研究 81

      ページ: 319-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Nematic liquid crystals dispersed in a ferroelectric copolymer of vinylidene fluoride and trifluoroethylene.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, T.Shimizu, S.Imai, T.Takahashi, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 42(7A)

      ページ: 4426-4430

    • NAID

      10011259029

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Examination of appearance of biaxial nematic phase for the rod-disc mixtures using symmetry breaking potential method2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, S.Ikeda, H.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 72(9)

      ページ: 2243-2249

    • NAID

      110001974316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Examination of appearance of biaxial nematic phase for the rod-disc mixtures using symmetry breaking potential method2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda, T.Koda, S.Ikeda, H.Kimura
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 72

      ページ: 2243-2249

    • NAID

      110001974316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Computer simulation of binary mixtures of anisotropic hard particles

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Computer simulation of binary mixtures of anisotropic hard particles.

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed matter (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Local alignment order in isotropic structure of hard spherical discs

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Local alignment order in isotropic structure of hard spherical discs

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Local alignment order in isotropic structure of hard spherical discs.

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Molecular Crystals and Liquid Crystals (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [雑誌論文] Computer simulation of binary mixture of anisotropic hard particles

    • 著者名/発表者名
      T.Koda, A.Nishioka, S.Ikeda
    • 雑誌名

      Journal of Physics Condensed Matter (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15607002
  • [産業財産権] アルファ化米の新規製造法とその製造装置2005

    • 発明者名
      西岡昭博, 小山清人, 香田智則, 池田進, 東野真由美
    • 権利者名
      パウダーテクノコーポレーション(有)
    • 出願年月日
      2005-08-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300250
  • 1.  大東 弘二 (90185372)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  粟野 宏 (20202773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  香田 智則 (60261715)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  西岡 昭博 (50343075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 5.  小山 清人 (60007218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  折原 勝男 (90007021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  彦坂 正道 (60087103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 辰宏 (60344818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤井 恵子 (20186480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 文明 (30001308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi