• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 昌範  YOSHIKAWA Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30016422
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: ものつくり大学, 技能工芸学部・製造技能工芸学科, 教授
1995年度 – 1998年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 教授
1996年度: 東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 教授
1995年度: 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科
1989年度 – 1994年度: 東京工業大学, 工学部, 教授
1986年度: 東京工大, 工学部, 助教授
1985年度: 東京工業大学, 工, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 機械工作 / 機械材料工学
研究代表者以外
機械工作 / 機械工作・生産工学
キーワード
研究代表者
ダイヤモンド / 気相合成 / プラズマジェット / アーク放電 / 磁場 / Diamond / 切削工具 / 気相合成ダイヤモンド / 透明 / chemical vapor deposition … もっと見る / diamond / magnetic field / Chemical vapor deposition / 化学気相成長法 / Cutting tool / Vitrified bond diamond wheel / Diamond tool / Laser annealing / Ceramic materials / Die casting / Ferrous alloys / ビトリファイドボンドダイヤモンド砥石 / ダイヤモンド工具 / レーザ加工 / セラミック材料 / ダイカスト / 鉄合金 / diamond windows / 摩擦摩耗特性 / 剥離強度 / 曲げ強度 / 結晶組織 / ダイヤモンド窓 / DIAMOND LIKE CARBON / DIAMOND / PLASMA JET / ARC DISCHARGE / ダイヤモンドライクカーボン / transparency / plasma jet / arc discharge / Magnetic field / Plasma jet / Arc discharge / Synthesis apparatus / Transparency / 合成装置 / Penning ion source / superconductivity / low temperature synthesis / plasma / dc discharge / ペニングイオン源 / 超電導 / 低温合成 / プラズマ / 直流放電 / Ultraprecision Processing / Cutting Tool / Chemical Vapor Deposition / アーク放電プラズマ / 超精密加工 / 切削バイト / Griding tool / High growth rate / ア-ク放電 / 化学気相成長 / 研削工具 / 高速合成 / Amorphous carbon / Wear resistance / Ion beam planing / Thermo-chemical reaction / Laser planing / Gas Phase synthesis / Diamond film / イオンビ-ムスパッタリング / レ-ザプレ-ニング / 耐摩耗性 / アモルファスカ-ボン / 熱化学反応 / イオンビ-ムプレ-ニング / レ-ザ-プレ-ニング / 気相成長法 / ダイヤモンド膜 / 潤滑 / フラーレン / 超微粒子 / 熱処理 / 研磨 … もっと見る
研究代表者以外
ダイヤモンド / 気相合成 / Growth Rate / Deposition Area / Chemical Vapor Deposition / Diamond Film / Prasma / Arc Discharge / 大面積 / 高速合成 / プラズマジェット / ダイヤモンド膜 / 合成速度 / 合成面積 / プラズマ / アーク放電 / 研磨 / 熱化学反応 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  気相成長ダイヤモンドの合成および機械的特性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      ものつくり大学
  •  ダイヤモンドの熱処理によるオニオン状炭素超微粒子の合成及びその潤滑剤への適用研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ダイヤモンド合成用マルチアノード型アーク放電プラズマジェットCVD装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  直径10cmの気相合成ダイヤモンド透明薄板の研磨に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  磁場援用アーク放電プラズマジェットによる透明ダイヤモンド板合成装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  気相合成ダイヤモンドの熱化学反応による研磨に関する研究

    • 研究代表者
      奥住 文徳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  化学気相成長法による透明ダイヤモンド膜合成装置に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  強磁場援用直流放電プラズマによる低温下でのダイヤモンド膜合成装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  気相合成ダイヤモンド薄板の機械的性質の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  アーク放電プラズマによる大面積ダイヤモンド膜合成装置の試作

    • 研究代表者
      平田 敦, 戸倉 和
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  化学気相成長法によるダイヤモンド高速合成装置の試作研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  化学気相成長法によって合成されたダイヤモンド膜の機械的・電子的性質の評価研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械材料工学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  鉄合金のダイカストに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 昌範
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  平田 敦 (50242277)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  戸倉 和 (10016628)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 厳 (20016421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大竹 尚登 (40213756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥住 文徳 (40260533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐野 俊雄 (20242282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi