• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高部 圀彦  TAKABE Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高部 国彦  TAKABE Kunihiko

隠す
研究者番号 30022239
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 静岡大学, 工学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 静岡大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 静岡大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 合成化学 / 有機化学 / 有機工業化学 / 合成化学
研究代表者以外
有機化学一般
キーワード
研究代表者
Azasugar / 不斉合成 / アザシュガー / 有機分子触媒 / リパーゼ / Proline derivatives / Michael reaction / Aldol reaction / Environmentally friendly synthesis / Asymmetric carbon-carbon bond construction … もっと見る / Pyrrolidine alkaloid / Chiral phase-transfer catalyst / Organocatalyst / アミノシュガー / キラル相関移動触媒 / キラルアミノアルコール / Michael反応 / プロリン誘導体 / マイケル反応 / アルドール反応 / 環境調和型合成 / 不斉炭素-炭素結合生成反応 / ピロリジンアルカロイド / キラル相間移動触媒 / Azapyranose / Pharmacological activity / Alkaloid / Enzyme inhibition / Enzymatic asymmetric induction / 酸素的不斉導入 / アザピラノース」 / アザピラノース / 薬理活性 / アルカロイド / 酵素阻害活性 / 酵素的不斉導入 / Piperidine / Pyrrolidine / Azetidine / Enzymatic reaction / Biologically active alkaloid / Asymmetric synthesis / Imide / キラルイミド誘導体 / Grignard試薬付加 / 位置選択的還元 / 酵素的不斉識別 / ピペリジン / ピロリジン / アゼチジン / 酵素反応 / 生理活性アルカロイド / イミド / Autoregulator / Variabilin / alpha-Tocopherol / Transesterification / Lipase / Asymmetric Reduction / Bakers' Yeast / Chemoenzymatic Process / αートコフェロ-ル / Aーファクタ- / 立体制御 / 不斉エステル交換反応 / リパ-ゼ / 自己調節因子 / バリアビリン / α-トコフェロール / エステル交換反応 / 不斉還元 / パン酵母 / ケモエンザイマティックプロセス / 光学分割 / ワンポット合成 / 不斉α-ヒドロキシメチル化 / 生体触媒 / 触媒的不斉合成 / 環境調和型反応 / キラルピロリジン類 / キラル単糖類 / 不飽和ヘミアセタール / 効率的光学分割 / アミノラクトール / Lilidine / ヒドロキシラクタム / 酸素的光学分割 … もっと見る
研究代表者以外
1,8-dicyano-2,7-dimethyl-2,6-octadiene / electro-reductive dimerization / 3-mathyl-2,4-pentadienenitrile / イソゲラニオール / 3ーメチルー2.4ーペンタジエンニトリル / 3ーヒドロキシー3ーメチルー4ーペンテンニトリル / 共役ニトリルのReformatsky型反応 / 3,7ージメチルー2,7ーオクタジエンー1ーオール(イソゲラニオール) / 1,8ージシア,1ー2,7ージメチルー2,6ーオクタジエン / 電解還元二量化 / 3ーメチルー2,4ーペンタジエンニトリル 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  異種触媒のタンデム的利用による環境調和型不斉合成研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  キラルなアミノアルコール系有機分子触媒の合成と不斉炭素-炭素結合生成反応研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  生理活性を有するアザピラノース類の不斉合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  アザシュガー類の不斉合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  効率的な光学分割法の開発と糖類合成への利用研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  機能性分子構築のためのキラルブロックの開発とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      高部 圀彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  酵素反応による効率的な不斉導入法の開発とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      高部 国彦 (高部 圀彦)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  2,4ーペンタジエンニトリル類の電解還元二量化に関する研究

    • 研究代表者
      片桐 孝夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 創薬支援研究の展望第2編プロセス化学系研究第1章水系反応の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      間瀬暢之, 高部圀彦
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [図書] 創薬支援研究の展望【第2編プロセス化学系研究】第1章水系反応の新展開2008

    • 著者名/発表者名
      間瀬 暢之・高部 囲彦
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Organocatalytic α-hydroxymethylation of cyclopentanone with aqueous formaldehyde : Easy access to chiral δ-lactones2009

    • 著者名/発表者名
      Mase, N, ; Inoue, A, ; Nishio, M, ;Takabe, K.
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters (in Press)

      ページ: 19-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Organocatalytic α-hydroxymethylation of cyclopentanone with aqueous formaldehyde : Easy access to chiralδ-lactones2009

    • 著者名/発表者名
      Mase, N., Inoue, A., Nishio, M., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 19(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic total synthesis and determination of the absolute configuration of (S)-nebracetam2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S., Mase, N., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 19

      ページ: 2115-2118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic total synthesis and determination of the absolute configuration of (S)-nebracetam2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, S, ; Mase, N, ; Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 19(8)

      ページ: 2115-2118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Total synthesis of (-)-2-epr-lentiginosine by use of chiral 5-hydroxy-1,5-dihydropyrrol-2-one as a building block2007

    • 著者名/発表者名
      Nuramatsu, T.; Yamashita, S.; Nakamura, Y.; Suzuki, M.; Mase, N.Yoda, H.Takabe, K
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48(51)

      ページ: 8956-8959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Total synthesis of (-)-2-epi-lentiginosine by use of chiral 5-hydroxy-1,5-dihydropyrrol-2-one as a building block2007

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, T, ; Yamashita, S, ; Nakamura, Y, ; Suzuki, M, ; Mase, N, ; Yoda, H, ; Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 48(51)

      ページ: 8956-8959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [雑誌論文] Organocatalytic Direct Michael Reaction of Ketones and Aldehydes with β-Nitrostyrene in Brine2006

    • 著者名/発表者名
      Mase, N., Watanabe, K., Yoda, H., Takabe, K., Tanaka, F., Barbas, C.F., III
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128(15)

      ページ: 4966-4967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] Organocatalytic Direct Asymmetric Aldol Reactions in Water2006

    • 著者名/発表者名
      Mase, N., Nakai, Y, Ohara, N., Yoda, H., Takabe, K., Tanaka, F., Barbas, C.F., III
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 128(3)

      ページ: 734-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] Highly regioselective lipase-catalyzed acetylation and hydrolysis of acyclic α,α'-alkenediols and their diacetates2005

    • 著者名/発表者名
      Hisano, T., Onodera, K., Toyabe, Y, Mase, N., Yoda, H., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46(37)

      ページ: 6293-6295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] Enantioselective reactions of tert-butyl glycinate-benzophenone Schiff base catalyzed by chiral phase-transfer catalyst in aqueous media without any organic solvent2005

    • 著者名/発表者名
      Mase, N., Ohno, T., Morimoto, H., Nitta, F., Yoda, H., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 46(18)

      ページ: 3213-3216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] Novel and stereoselective asymmetric synthesis of an amino sugar analog, furanodictine A2004

    • 著者名/発表者名
      Yoda, H., Suzuki, Y., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 45(8)

      ページ: 1599-1601

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] Convenient synthesis of pulchellalactam, a CD45 protein tyrosine phosphatase inhibitor from the marine fungus Corollospora pulchella, and its related compounds2004

    • 著者名/発表者名
      Bessho, J.-i., Shimotsu, Y., Mizumoto, S., Mase, N., Yoda, H., Takabe, K.
    • 雑誌名

      Heterocycles 63(5)

      ページ: 1013-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] First asymmetric synthesis of the marine furanosesterterpene natural product, (18S)-variabilin, employing enzymatic desymmetrization of propanediol derivatives2004

    • 著者名/発表者名
      Takabe, K., Hashimoto, H., Sugimoto, H., Nomoto, M., Yoda, H.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 15(6)

      ページ: 909-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [雑誌論文] First asymmetric synthesis of the marine furanosesterterpene natural product, (18S)-variabilin, employing enzymatic desymmetrization of propanediol derivatives2004

    • 著者名/発表者名
      Takabe, K.
    • 雑誌名

      Tetrahedron : Asymmetry 15

      ページ: 909-912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550032
  • [学会発表] 有機分子触媒的不斉ヒドロキシメチル化を鍵反応とした光学活性ラクトン類の合成2009

    • 著者名/発表者名
      河野靖弘・井上梓・間瀬暢之・高部圀彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会、2PC-007
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] 有機分子触媒的不斉ヒドロキシメチル化を鍵反応とした光学活性ラクトン類の合成2009

    • 著者名/発表者名
      河野靖弘, 井上梓, 間瀬暢之, 高部圀彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] シクロアルカノンの不斉ヒドロキシメチル化を鍵反応とする光学活性ラクトン類の合成2008

    • 著者名/発表者名
      井上梓, 西尾真輝, 間瀬暢之, 高部圀彦
    • 学会等名
      第52回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東洋大学(群馬県)
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] 有機分子触媒的水中アルドール反応における長鎖脂肪酸の効果2008

    • 著者名/発表者名
      野代尚靖・杢屋明日香・間瀬暢之・依田秀実・高部圀彦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会、1J3-27
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] 有機分子触媒的水中アルドール反応における長鎖脂肪酸の効果2008

    • 著者名/発表者名
      ○野代 尚靖・杢屋 明日香・間瀬 暢之・依田 秀実・高部 囲彦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] シクロアルカノンの不斉ヒドロキシメチル化を鍵反応とする光学活性ラクトン類の合成2008

    • 著者名/発表者名
      井上梓・西尾真輝・間瀬暢之・高部圀彦
    • 学会等名
      第52回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] 酵素をモデルとした酸-塩基有機分子触媒のデザインとその合成的利用2007

    • 著者名/発表者名
      ○中村 大輔・間瀬 暢之・依田 秀実・高部 囲彦
    • 学会等名
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] 酵素をモデルとした酸-塩基有機分子触媒のデザインとその合成的利用2007

    • 著者名/発表者名
      中村大輔・間瀬暢之・依田秀実・高部圀彦
    • 学会等名
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会、1P49
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] A Small Organic Catalyst with Hydrophobic Alkyl Group for Enantioselective Aqueous Direct Carbon-Carbon Bond Forming Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      ○Nobuyuki Nase, Kaori Watanabe, Yusuke Arakai, Hidemi Yoda, Kunihiko Takabe, Fujie Tanakaand Carlos F.Barbas, III
    • 学会等名
      Second International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability (lnternational Conferenceon Asymmetric Organocatalysis)
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • [学会発表] III A Small Organic Catalyst with Hydrophobic Alkyl Group for Enantioselective Aqueous Direct Carbon-Carbon Bond Forming Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mase, Kaori Watanabe, Yusuke Nakai, Hidemi Yoda, Kunihiko Takabe, Fujie Tanaka and Carlos F. Barbas
    • 学会等名
      Second International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability (International Conference on Asymmetric Organocatalysis)、PS-66
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2007-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550105
  • 1.  間瀬 暢之 (40313936)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  依田 秀美 (20201072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  渡辺 修治 (90230979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片桐 孝夫 (60021995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi