メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
守殿 貞夫
KAMIDONO Sadao
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30030935
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2005年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 教授(理事)
2004年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授(理事)
2001年度 – 2003年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2001年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 教授
…
もっと見る
1995年度 – 2001年度: 神戸大学, 医学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 神戸大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 神戸大学, 医学部, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
/
放射線科学
キーワード
研究代表者
遺伝子治療 / ペプタイド / CTL / P53 / 膀胱癌 / mouse / peptide / 抗胚細胞腫瘍抗体 / 精巣腫瘍 / モノクローナル抗体
…
もっと見る
/ モノクロ-ナル抗体 / パラフィンブロック / Anti-germ cell tumor antibody / Testicular tumor / Monoclonal antibody / in vivo遺伝子導入 / 膀胱注入 / マウス膀胱 / ラット膀胱 / invivo DNA導入 / 膀胱内注入 / in vivo gene transfer / mouse urinary bladder / trans-uretheral / direct instillation / 臨床研究 / 前立腺癌 / 骨転移 / 臓器特異性プロモーター / アデノウイルス / 自殺遺伝子 / オステオカルシン / 遺伝子治療臨床研究 / 局所再発 / チミジンキナーゼ / バラシクロビル / 遺伝子治療臨床試験 / アデノウィルス / Gene Therapy / Clinical Research / Prostate cancer / Bone Metastasis / Tissue-specific promoter / Adenovirus / Suicide gene / Osteocalcin
…
もっと見る
研究代表者以外
MR spectroscopy / microchimerism / FK506 / FTY720 / HGF / orthotopic neobladder / MMP-9 / TIMP / CD44 / β-HCG / TK / Replication Competent Adenovirus / 前立腺癌 / prostate cancer / 睾丸腫瘍 / hCG / 糖鎖不全 / アミノ酸脆弱性 / βサブユニットフラグメント / 絨毛癌 / hcG / 抗hcG抗体 / リポソーム / 糖鎖変化 / 抗hcG-Bモノクローナル抗体 / T-cell associated cytokine / ラット腎移植 / リンパ球刺激シグナル / T-cell accosiated cytokine / micro chinerism / IL-4 / トランスジェニックマウス / ethylcarbodiimide / 骨髄移植 / 増殖因子 / NO / SMA-SOD / 免疫抑制法 / 腎移植 / T-cell associated cytokines / rat kidney transplantation / lymphocyte activation signal / 膀胱全摘 / 自然排尿型新膀胱 / 骨密度測定 / 骨塩吸収 / 代謝性アシドーシス / 排尿機能 / bladder cancer / voiding function / incontinence / hypercontinence / bone density / calcium metabolism / OOL / 泌尿生殖器腫瘍 / 分子診断の標準化 / p53機能解析 / ウロプラキン / 多剤耐性関連遺伝子 / RT-PCR法 / SNP解析 / Uroplakin / MMP / VEGF / gento-urinary tumor / standardization of molecular diagnosis / p53 function analysis / uroplakin / multidrug resistance-associated genes / 精巣腫瘍 / 遺伝子治療 / 細胞特異性 / プロモーター / アデノウイルス / testicular tumor / gene therapy / cell specific / promoter / adenovirus / 尿路感染 / 感受性試験 / 細菌 / 薬剤感受性試験 / MIC / 細菌数定量測定 / 尿路感染症 / フローサイトメトリー / 抗菌化学療法 / 尿中細菌数 / 自動測定 / 定量測定 / 尿中赤血球 / 尿中白血球 / UTI / Susceptihility / Bacteria / 超高磁場環境 / MRスペクトロスコピー / MRI / ultra-high magnetic field / クエン酸 / citrate
隠す
研究課題
(
12
件)
研究成果
(
2
件)
共同研究者
(
33
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
超高磁場MRSデータ解析法の開発と前立腺癌悪性度診断システムの確立
研究代表者
楫 靖
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
獨協医科大学
神戸大学
超高磁場MR spectroscopyを用いた前立腺癌侵襲性の予測に関する研究
研究代表者
楫 靖
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
神戸大学
前立腺癌転移巣に対する臓器特異性プロモーターを用いた遺伝子治療臨床研究
研究代表者
研究代表者
守殿 貞夫
研究期間 (年度)
2002 – 2005
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
Evidence based chemotherapyの確立に関する研究
研究代表者
岡田 弘
研究期間 (年度)
2001 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
帝京大学
神戸大学
泌尿生殖器腫瘍における患者の個別化を目指した分子診断法の開発と標準化に関する研究
研究代表者
筧 善行
研究期間 (年度)
2000 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
香川医科大学
京都大学
ヒト精巣腫瘍細胞特異性プロモーターを応用した精巣腫瘍遺伝子治療法の開発
研究代表者
後藤 章暢
研究期間 (年度)
2000 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
膀胱癌におけるP53のmutationを含むpeptideによる免疫療法-マウス膀胱癌モデルにおける基礎的検討-
研究代表者
研究代表者
守殿 貞夫
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
萌芽的研究
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
理想的な自然排尿型新膀胱確立に関する研究ーコンピュータシミュレーションモデルを用いた検討ー
研究代表者
岡田 弘
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
膀胱内注入in vivo transfection実験系確立と遺伝子治療への応用
研究代表者
研究代表者
守殿 貞夫
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
新しい免疫抑制法による腎移植の研究
研究代表者
栗田 孝
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
近畿大学
抗胚細胞腫瘍抗体による精巣腫瘍の組織発生の解明及び臨床応用の検討
研究代表者
研究代表者
守殿 貞夫
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
一般研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
抗hCG抗体によりhCG産生腫瘍の特異的免疫療法
研究代表者
松本 修
研究期間 (年度)
1985 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
泌尿器科学
研究機関
神戸大学
すべて
その他
すべて
雑誌論文
[雑誌論文] Enumeration of bacterial cell numbers and detection of significant bacteriuria by new flow cytometry-based device.
著者名/発表者名
Hiroshi Okada, Toshiro Shirakawa, Katsumi Shigemura, Kazushi Tanaka, Soichi Arakawa, Akinobu Gotoh, Yukio Hamaguchi, Sadao Kamidono
雑誌名
Am.J.Clin.Pathol. (Submitted for publication)
説明
「研究成果報告書概要(和文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-13671651
[雑誌論文] Enumeration of bacterial cell numbers and detection of significant bacteriuria by a new flow cytometry-based device.
著者名/発表者名
Hiroshi Okada, Toshiro Shirakawa, Katsumi Shigemura, Kazushi Tanaka, Soichi Arakawa, Akinobu Gotoh, Yukio Hamaguchi, Sadao Kamidono
雑誌名
Am.J.Clin.Pathol. (Submitted for publication)
説明
「研究成果報告書概要(欧文)」より
データソース
KAKENHI-PROJECT-13671651
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
荒川 創一
(70159490)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
2件
2.
藤澤 正人
(30243314)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
後藤 章暢
(70283885)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
杉村 和朗
(00136384)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
松本 修
(80165878)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
岡田 弘
(00177057)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
2件
7.
白川 利朗
(70335446)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
楫 靖
(10273947)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
藤井 正彦
(00228959)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
黒田 輝
(70205243)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
小川 隆義
(70160760)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
栗田 孝
(10088528)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
河辺 香月
(20124670)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
奥山 明彦
(20093388)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
東間 紘
(90075549)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
小紫 健
(40050380)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
原 勲
(10263378)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
筧 善行
(20214273)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
内藤 誠二
(40164107)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
香川 征
(40035738)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
桑田 善弘
(30294763)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
武田 繁雄
(10227027)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
上山 裕
(40328042)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
武藤 智
(30345194)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
堀江 重郎
(40190243)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
前田 盛
(50030911)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
松尾 雅文
(10157266)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
郷司 和男
(50195921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
浜見 学
(90144576)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
津川 龍三
(80064509)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
江藤 弘
(90213553)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
小川 修
(90260611)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
賀本 敏行
(00281098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×