• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 二郎  HAYASHI Jiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30033111
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度 – 1989年度: 岡山大学, 資源生物科学研究所, 助手
1987年度: 岡山大学, 農業生物研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者以外
Growth analysis / uzu or semi-brachytic type / Planting dencity / Specific combining ability / General combining ability / Dominant short-stem gene / Diallel analysis / Heterosis / 短稈遺伝子 / 冬作物の初期生育 … もっと見る / 雑種強勢 / 組合せ能力 / 組合せ検定 / 超優性 / オオムギ / 密穂製 / ヘテローシス / 密穂遺伝子 / 多面作用 / 捻性回復遺伝子 / 細胞質雄性不捻 / 純同化率 / 相対生長率 / 渦性 / 栽植密度 / 特定組合せ能力 / 一般組合せ能力 / 優性短稈遺伝子 / 生長解析 / ダイアレル分析 / ヘテロ-シス 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  栽培オオムギにおけるヘテロ-シスの評価

    • 研究代表者
      安田 昭三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  安田 昭三 (60033106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi