• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 宗弘  NAKATANI Munehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30041221
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 天然物有機化学
キーワード
研究代表者
(+)-Epiepoformin / (±)-2-Epivaridamine / (±)-Varidamine / xeniaether / (-)-phyllostine / Base-catalyzed asymmetric Diels-Alder reaction / Aminocyclitols / (±)-2-Epivalidamine / (±)-Validamine / N-Tosyl-3-hydroxy-2-pyridone … もっと見る / 全合成 / Diels-Alder反応 / (-)-Phyllostine / 不斉Diels-Alder反応 / アミノシクリトール類 / antibacterial activity / ichthyotoxic / xenai diterpenoid / cembrenoid / soft coral / 三環性ジテルペン / ゼニオライド / ウミアザミ / センブラン化合物 / ソフトコ-ラル / 抗菌活性 / 魚毒活性 / ゼニア型ジテルペン / センブレン化合物 / 軟体サンゴ / ミヤマシキミ / 苦味物質 / trichilin類 / 昆虫の摂食阻害物質 / リモノイド / ミカン科植物(ボンタン) / センダン科植物(Trichilia roka) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  糖尿病治療薬として期待されるアミノシクリトール類の新しい不斉合成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 宗弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生理活性リモノイドの単離と構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 宗弘
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天然物有機化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  水産動植物の生理活性成分の化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 宗弘, 長谷 綱男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  長谷 綱男 (70041209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内尾 康夫 (10093733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩川 哲夫 (10041245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 浩昭 (30244221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  袁 謀村
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  成 昌梅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  陽 年発
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  NENHATSU Yoo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  BOOSON En
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  SHOBAI Sei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi