• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

碇 醇  IKARI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30041502
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1988年度: 鹿児島工業高等専門学校, 校長
1986年度 – 1987年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1986年度: 鹿大, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
化学工学
研究代表者以外
反応工学
キーワード
研究代表者
蒸留酒 / 気液平衡 / 微量成分 / 回分蒸留
研究代表者以外
Cross Linking Polymerization / Styrene / Microcapsules / 粒子径分布 / 架橋性高分子 / スチレン … もっと見る / マイクロカプセル / Core Material / 透過係数 / in situ重合 / マイクロカプセル製造 / 芯物質 / Slurry Polymerization / スラリー重合 / 流動層 / 触媒担持石炭 / 石炭ガス化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  流動層を利用した, 触媒担持石炭のガス化プロセスに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多孔質ポリマーを骨格とする超薄膜破覆マイクロカプセルの合成とその性質

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  蒸留酒製造用回分蒸留器の性能研究代表者

    • 研究代表者
      碇 醇
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  懸濁液滴内スラリー重合によるマイクロカプセルの製造

    • 研究代表者
      幡手 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      反応工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  • 1.  幡手 泰雄 (00038051)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上村 芳三 (60160222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上村 浩 (90041524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 和生 (30038096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  羽野 忠 (80038067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浜崎 幸男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi