• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森本 敏文  MORIMOTO Toshifumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30044689
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 詫間電波工業高等専門学校, 教授
2007年度: 宅間電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 教授
1998年度: 詫間電波工業口頭専門学校, 情報通信工学化, 助教授
1998年度: 詫間電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授
1997年度: 託間電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授
1995年度: 託間電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授
1992年度: 詫間電波工業高等専門学校, 情報通信工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者以外
Beam / Plasma / Wave / Caviton / Soliton / ソリトン / 細胞容積調節機構 / 1.5テスラ / アクチン蛋白質 / 低浸透圧 … もっと見る / 細胞内カルシウム濃度 / 438.5MHz / 電磁波 / 変動磁界 / F-actin / 小胞体 / アセチルコリン / コラーゲン合成 / 細胞内Ca^<2+> / クロマフィン細胞 / 高周波電磁界 / F-actin 変動磁界 / ソリトン崩壊 / 多次元ソリトン / プラズマ波動 / 包絡ソリトン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経細胞の生理機能におよぼす通信領域の高周波電磁波の影響

    • 研究代表者
      池原 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      安田女子大学
      徳島大学
  •  多次元ソリトンの構造調査と,キャビトンとの相互作用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      森 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多次元ソリトンの崩壊と粒子及び波の散乱に関する実験的研究

    • 研究代表者
      森 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ソリトンの高次元化に対応する実験研究

    • 研究代表者
      森 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2008 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effects of micro wave electromagnetic fields (438.5MHz) on transient increase in intracellular Ca^<2+> in bovine adrenal chromaffin cells2008

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama,Y., Ikehara,T., Kinouchi, Y. Akutagawa,M., Yoshizak,K., Morimoto,T. Inoue,T.
    • 学会等名
      30th Annual meeting of the Bioelectromagnetics Society
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2008-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • [学会発表] Effects of 438.5 MHz electromagnetic fields on transient increase in intracellular Ca^<2+> in adrenal chromaffin cells2007

    • 著者名/発表者名
      Higasiyama, Y., Ikehara, T., Kinouchi, Y, Akutagawa, M., Yoshizaki, K., Morimoto, M, Inoue, T.
    • 学会等名
      International Conference on Magneto-Acience : Magnetic Field Effects in Chemistry, Physics, Biology and Related Phenomena
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510032
  • 1.  森 一郎 (90035600)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木内 陽介 (80035807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  高橋 章 (90304047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石澤 啓介 (60398013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池原 敏孝 (40111033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi